2024/02/05 小松菜

エドワード・ケンウェイがニンジャに追いかけられてて笑った。しかもマカオて。主人公韓国人て。
手裏剣出た時点で原作〇〇プも甚だしいからもう読まないけど、主人公で自国感出すならもうちょい他も頑張りましょうよ。

2024/01/01 しげあき

大好きなゲームシリーズだあ

2023/10/30 そふぁ

エドワードがなんかキャラ崩壊してる気がする

2023/06/02 ACユーザー

現代編がマジで要らん。俺はエドワード・ケンウェイの正史が知りたいのに、異なるタイムラインにしてんじゃねーよ。マジでゴミ

2023/05/26 おいおい

エドワード・ケンウェイってこんな溌剌とした奴じゃなくないか?
あんなに渋くて絶望を感じさせた男が、まだ親死んでない頃のエツィオみたいに明るいんだが、こいつからどうしてヘイザムが生まれた?

2023/05/26 おいおい

PC向けじゃないのは分かるが、PCの読み性能もゴミ出し、一回の斬り合いでページまたぐのだるすぎる

2023/05/04 ATMの民

縦読みまじでダルい

2023/05/02 ケイKei

ブラックフラグ?と思ったら手裏剣で興醒め
映画より酷そうだな
これやるならクロニクル路線の方が良かったんでは

まあアルタイルtアヴリーン最推しなので犠牲がエドワードで良かったと思っとこう…

2023/04/30 くそバナナ

無個性な作画〜
ACと聞いたのに派生作品はこんなもんなのかな

2023/04/28 あおらん

ガチャは?

2023/04/27 もふ大臣

縦アクションだとニンジャの方が良いかも
縦の動きの近距離~中距離の必殺技魅せ技
アクションの引き出し多いからな
主人公も習得して欲しい
だだっ広い平原戦場でビーム撃ちあうのは
もう食傷気味なんだ……。

2023/04/27 はなげ魔人

オリジンから入った俺はその先分かるのかな?今更昔のアサクリはやる気は起きない

2023/04/26 かつどん

手裏剣と忍者とか、なんででてくんのかな。

2023/04/26 。。。

本編(ゲーム)後の話なのか……エドワードは海賊も教団として活動することも辞め、本編後は娘と共に帰郷した地で平穏に暮らしていて欲しかったのだけど、結局教団で活動してたの??……まぁ、再婚にヘイザム誕生、後に訓練もさせていたし、彼の最期(しかも近い将来)は襲撃による殺害だから結局教団からも騎士団からも逃れられない運命だったのかな……。それはそれとてこの漫画自体が昨今の韓国作家系の作風や絵柄なのが残念。

2023/04/26 アンラッキーボーイ

大後悔時代ってホントいいよな。命の保証がないけど、夢があっていい

2023/04/25 けけいけーけー

アイェエエエエエエ!?!?忍者ァ!!???なんでェ!?!?!?

2023/04/25 あいう

顔がエドワードっぽく無さすぎてエドワード・ケンウェイを名乗ってる赤の他人にしか見えない

2023/04/25 ああああ

キムの心理描写あるせいでエドワードが凄い小物に感じる…。現代パートいらなかったんじゃないかな?異世界転生系読んでる気分。

2023/04/25 ???

なんで敵が忍者なんだよテンプル騎士団テンプルじゃねぇのかよゲームに忍者なんて一回も出てこなかっただろ
後絵のタッチのせいでケンウェイがなんかダサくなってるしなんか色々とおかしい

2023/04/25 こうちゃ

縦読み読みづらいなあ