2/52025/06/13 つゆあけ

この漫画は12年前からあるから、、あと30年ぐらい続くのかも。。シムラさんの真相だけ先に終わらせて。。

5/52025/03/03 tycoon

フシミごときに さん なんて付けなくて良いよ
松シゲもクズだったが、それ以上だわコイツ

5/52025/02/17 まんまみーや

旅のお話。


埼玉にある【角川武蔵野ミュージアム】ですね。

独創的な外観なのですぐ分かりました!

中に入ると知的な本がたくさん御出迎えしてくれます!

カフェなどもありたくさんの方に愛されていますよ

5/52025/02/15 らららららら

12巻の爆弾の話、課金して見てきたよ
本当やばい男だね
死役所で働いたとて、たくさんの人を苦しめてきたよね、無を漂うだけでは済ませられへんやんなー

5/52025/02/12 ばばば

一つ目のお話何度でも読みたくなる。フシミさんの中学時代の事件は12巻に収録されてる夜ノ目町の冤罪事件のお話だと思われます!

5/52025/02/09 かれー

冤罪回の1回目が15巻で、冤罪被害者の親類の話が25巻でしたね。
毎度いろいろ考えさせられるなぁ

5/52025/02/09 めめめ

シムラさんの話すすみません、、、、
フシミさんサイコすぎた

5/52025/02/07 あんこ

旅行ブログ本当に涙でした…素敵な話。
ふしみさんの中学の冤罪って何巻でしたっけ?忘れてしまった…

5/52025/02/07 マダムやん

他の皆様と同じ感動いっぱいです。
一作目は前回の予告で涙が出たわ(泣)
今はブログで思いを残せるけど、それを解読してくれる人がいないと悲しいなぁ…あと私もイシマさんの回想が出るとぐっときます。若気の至りとかゲーム感覚で傷つけたり殺してはいけないのは当たり前だろう!後の二人、クソだ。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。

5/52025/02/07 マリッジブルー

過去シーンだけど、久々にイシマさんが出てきてくれた!ただ、内容はひどいけど…

5/52025/02/07 あおい

フシミ、中学生の一回があの免罪、大学生の一回が今回の?、最後の一回はまだお話しになってない?、で合ってる??
にしても今回もあっという間だった!この作品は現実味があり、いずれ子供が大きくなったら読ませたい作品。
命の大切さ、性犯罪に関して、運転の責任さ、ネット犯罪に関して、そして親より先に逝かれる切なさ。とても胸につきささります。

5/52025/02/07 ひのわ

一番最初の旅ブログおじさんのお話がものすごく温かくて良かった。あとの3話は胸糞だったので(特にフシミ回)、なおさら温かさが胸にしみた。
一度きりの人生、せっかく生きるなら、愛して愛されて生きたいものですね。
でも、やはり死役所は、買って後悔しない作品。次巻も楽しみです。

5/52025/02/07 グリコのおじさん

大好きな石間さんが出で来て嬉しい!
登場すると必ず涙が出るんだよな、石間さんからのもらい泣きで更に涙が出る

5/52025/02/07 日替わり弁当

あの冤罪の犯人やっぱりフシミだったか…
どうせ死刑になったんだから中学時代の犯行も自白してから死刑になって欲しかった