5/52025/06/28 ななし

石和覚醒のとこはアオアシパロかと思った

5/52025/06/28 未設定

班長が読むなら間違いないと思い天国大魔境全巻購入して最高でした

5/52025/06/24 narumiW

次巻も楽しみ

5/52025/06/17 かん社長

外科手術するにも地下の環境で道具揃うの?
麻酔とかはどうしたんかな?
素人が切って縫ったと思うと麻酔切れた時、地獄だろうな

2/52025/06/15 ベンさん

ふと、最初の方を読み返したらすごく面白くて、
最近はアラフィフのおっさんがギャンブルやキャバとか風俗に頼らなくても楽しく過ごせる方法(その中で何かしらちょっと事件が起きて、そん中であるあるなこと)みたいな感じになってて、まあつまらなくはないけど、初期と比べるとあんまり面白くない

5/52025/05/20 なまえなし

ドッペルゲンガー回死ぬほどわらった

5/52025/05/17 未登録

20巻おめでとうございます。
ちゃんと数えた訳ではないけど、1巻に最低でも平均5回は外出してるだろうから100回は外出券買ってるんでしょうね。

100×50万ペリカ(5万円)=500万は外出するだけで使ってる。
そりゃあ、同じ班はそう思うよ。

5/52025/05/12 ワーワー

ハンチョウ史上トップレベルの倫理観ぶっ壊れ債務者出てきたな…

5/52025/05/08 棒ナス

借金で地下に落ちる南方先生は見たくなかったw

5/52025/05/08 だいら

銀と金ネタがあって思わずにっこり

5/52025/05/08 しおこんぶ

待っていましたーー!!
コメ欄で、オマージュの元ネタ書いてくださる方々、ありがとうございます!
知らないところもあったので、より漫画が楽しめました^_^

5/52025/05/08 コジコジ

毎巻星5つ!
牧田さんも好きだけど、柳内さんもいぶし銀キャラで好きです。
次巻も楽しみです。

5/52025/05/08 たまご

パスタがめっちゃ笑った。
パン!って笑

5/52025/05/07 ちゃちゃまる

今回は宮本さん控えめだった~
外出しすぎツッコミは笑
たしかに、それで借金返せよ!ってくらい外出に使ってる?
ただ、ハンチョウはもしかしたら地上で働くより地下で儲けてたまに外出、が良くてあえて地下にいるのかもとか真面目に考えてしまった。

5/52025/05/07 ジェイ

医者ヤバすぎて笑った

5/52025/05/07 ヤンバルスパイク

石和のウソみたいな負け方が面白すぎる。笑

5/52025/05/07 チョロチョロリーナ

石和のライジングインパクトパロがなんか好き

5/52025/05/07 FLY

ちなみに班長咀嚼シーンはジークのオマージュ
漫画愛がましました!

5/52025/05/07 りくお

新刊待ってた〜相変わらず面白い

5/52025/05/07 ダルメ

ちなみに石和覚醒はHUNTER×HUNTERのオマージュ。