2025/02/04 こーさん

モノを食べる時はね 誰にも邪魔されず自由で

なんというか救われてなきゃあダメなんだ

独りで静かで豊かで……

2025/01/22 (a,,a)/はろー

カレーにう…はまだしも、この呼び方は再現度高くてだいぶキツいものがあるぞww
なんだろう、出水家だと不快な例えをしながら食事をするのかな…どんな家庭だよって思ったけど、うちの親もそういやするわ。嫌いな食べ物俺に押し付ける時にその食べ物ディスとして「こんなん虫じゃん。足とかもほら。気持ち悪っ!おえっ!」とか言って押し付けてくるし、無神経な人は意外とあるあるなのかな?

2024/11/24 みみこ

合コン人気No.1の女性には見えないけど絵柄のせいかな?

2024/10/11 ちゅん

通りすがりさんに10いいねつけたいくらい、この漫画好きです
僕の中の100点漫画です

2024/06/14 きゅうがつ

私も小学生の時に向かいの男子が給食の時に口の中のぐちゃぐちゃを毎日見せられて気持ち悪くて吐いてたなー
躾なってない子だったからろくな大人になってないだろうけどw

2024/01/22 ヨースケ

同僚同士の会話で
「小川(女子生徒)狙ってたんですか」
とか
言ったりするの?

2024/01/16 通りすがり

この漫画、ほんと考えもしなかった細かなところまで踏み込むから読んで欲しい
絵より字の範囲の方が多いレベルで字が多いからとっつきにくいけど、この内容ならそれも頷ける

2023/12/11 zzz

基本的にはまず同クラスにしないほうがいい生徒同士をリストアップしてそれを外す
要注意生徒の場合 親や本人との関係性を構築している教師がいればその人のクラスに
あとは特定のクラスに特にできの良い悪い生徒が集まらないようバランスを取りながら決める
実態としては半数以上の生徒はほぼくじ引きのような感じ

2023/09/09 ポプ美

全部読んだけど
キモい、その記憶しかない
おっかしいな〜

2023/08/21 fks

彼女可愛い付き合いたい

2023/08/18 ゆーた

上位コメに『鈴木先生の気持ち悪さに目をつむれば〜』コメントあったけど、それ人気出る?

2023/06/17 ぐみん

土屋太凰は、確かこのドラマから売れたんじゃなかった?
作者さんが「こんなバッチリな子を見つけてきてくれて!」とか言ってた。

2023/06/17 ぐみん

現物支給なら誰がいい?とかも話してた先生もいた
裏側なんてそんなもん。

2023/03/30 たまお

これ、読み進めるのしんどいっつーか重い。
漫画なのにドストエフスキーとかの哲学書読んでるみたいな気持ちになる。

2022/12/25 Demi

ドラマの鈴木先生いい感じに気持ち悪くて良かったわーぐっさんがまた本当にキモ過ぎて、俳優として凄いって思った。あれ古沢良太脚本だったんだな。

2022/12/07 ぽんぽん

ドラマが好きだったけど、漫画がこんなにも劇画タッチだったとは…

2022/11/28 そらみ

懐かしい〜!
鈴木先生が頑張れば頑張るほどなんか笑えるんだよね笑

2022/11/19 どもん

知り合いの教師は、体育祭が盛り上がるように
生徒を振り分けてるって言ってた

2022/10/17 しおり

クラス替えの時に生徒ドラフト現実でもあるんだ…
学校って本当に嫌な所だな。
管理する側とされる側。
自分もドラフト会議で押し付け合いされてただろうな。

2022/09/08 ぽよん

ドラマめっちゃ好き
鈴木先生は長谷川博己、生徒は土屋太鳳、北村匠海、松岡美優と豪華なんだよね
ドラマ版は鈴木先生の気持ち悪さがマイルドになってるし、北村匠海の美少年と太鳳ちゃんの美少女を味わえる
。すごいおすすめ