漫画でこんな有名になる前に友達の家が有ったので、あの呑み屋街に良く出かけていたのに、途中から、中国や韓国の人達の店に取って代わられて、この漫画やドラマなんかのヒットでむしろ普通に飲みに行かれなくなっちゃった。赤羽好きだったのになぁ。や、漫画は漫画として面白いんですけどね。
赤羽のイメージって歯の無い訳のわからん野球帽被った酔っ払いのオッさんばかりだったけどあながち間違ってなかったな(−_−;)
いやいや、濃い経験しすぎですって…
人生のすべてが漫画のネタになりますね…
この期に及んで下ごこr…学習意欲と向上心がすごいな
この漫画読んでから、近所歩くのが楽しくなった!面白いことがありそうで!
し、スナックにもふらーっと入ってみたいけど女性だと難しいものかな?
清野さんて写真はかなり地味というか普通そうな人なのに…好奇心すごいところが余計変人感があって面白い
居酒屋で隣に座ってたおじさんが逮捕されるエピソードなんてあったっけな?何巻だろう
赤羽って都心で高級なイメージがあったけど違ったのか…
壇蜜関係無しに先生おもろしろすぎて好きw
1990年ぐらいの絵だなと思ったら唐突に2012年と書かれてて面食らった
キチガ〓率高えな….
人ってこういうときに宗教にハマったりするんだろうなは
何回見ても納得させられるものがある
赤羽に住みたかった
来ちゃった〓もはや仲良し親族か
彼女ノリ。
清野さん吐いてるのに飲んだらだめ!
繊細なんだかタフなんだか。
せいのさんの漫画は、(またまた、、、盛りすぎやし)と思ったら写真出るとマジでそのまんま!w
ちゃんと許可もらった人の掲載だけにしてるし、とっても常識人である。(たまに許可なしもあるw)
ペイティさんの歌はYouTubeにもアップされてるぞ!
ペイティさんは、言葉遣いに品が見え隠れしていて、ただのホームレスじゃないんだぞ!!
こんな方が、、なんてホントに失礼!!w
壇蜜もちょっと変わってるからあれだけど、みる目あると思う
清野さんのやつは
絶対電車や外で読んではダメだ!
と改めて認識した。
腹筋おかしくなる。
赤羽教に染まりきっている。。漫画でさえも中毒性あるから作者のような猛者でもヤバくなるのか。気を付けよう。赤羽は通りすぎる程度にしないと。
クレイジーな町だと思ってたら本当に狂ってしまうの草 いや笑えない
こんなこと漫画に書いたら普通は怒られそうなもんだが、先生が赤羽を愛し赤羽に愛されているから誰も文句言わないだろうなー!