2023/11/22 あーさん

この作品以前買いました。とても切なくて感情移入して泣きました。

2023/11/22 みんみん

水野役はニノじゃなくてもっと整ったシュッとした人が良かったなぁ。演技は上手いんだけどねぇ。

2023/11/15 いちごまめ

また読み始めております

2023/11/15 tora

もはや何周目かわからない

2023/11/15 ぎょうざ

絶対に読み切るぞ!おー!

2023/11/02 るさか

菅野美穂の時は映画館で見たがこのお方はいかに…?

2023/11/02 ことこと

もう何周目か…そろそろ紙漫画買った方がいいな…

2023/10/31 ずんぐり

大盤振る舞いの0パスでまたも時間どろぼうされる〜!
前回読んだときも0パスでかなりたくさん読めた。
また読み直せてありがたいです!

2023/10/09 ゆすけ

この世界に転生したいっす

2023/10/06 紅夜aosasa

女の不妊って数割くらいいて(こっちは判明しやすい)、男性側原因も現代のデータで考えると多分同じくらいの比率なので、相手を一人に固定してて数年後に発覚とか普通に困らん?
この手の女性中心ハーレムだと男は一人でいい派がなんかちょくちょくいるな。
いや、比率を考えると「10人手前」くらいがいいと思うけど、そのくらいに絞るのに全部好みで揃えるとなると…女のが難しいよ。
一人二人なら簡単に見付かるけど…。

2023/10/06 みみりん

男が少ないならなおさら大奥はハーレムであるべきでは…
面白い設定だけど、必然性は感じないんだよねー

2023/10/06 からあげおいしい

定吉のとこキツすぎたつらい…子どもが痛い目あうのほんと無理になった

2023/10/03 sn.

前も見たけど、また皆と読んでコメントふくめて楽しみたい!ホントにこれは素晴らしい作品!ワクチンの有り難さ、先人たちの血のにじむ努力と苦悩を感じます。ワンピースの空島編と同じく、医療の進歩とワクチンの誕生と有用性(勿論副反応というデメリットもあるけど)人々を救おうとした先人たちの命と血と涙がつまったワクチン有難いしかない。アンチワクチンの人いるのも仕方ない、でも先人の努力を全否定しないで…。

2023/10/03 にけぴよ

これ読みたかったんだ〜助かる〜

2023/09/02 和樹3

最後まで読んでからの読み直し〓
初回家宣の時代か…忘れてたわw

2023/08/24 ぱと!

まって、?思ってた感じと違う!!ワクワク!

2023/08/09 平和を祈るヒツジくん

幕末編まで読んだけど、今から見始める人でも読んで後悔はしない傑作。歴史も学べるし、男女逆転しているからこそ生まれるドラマや新しい発見が面白いです。

2023/08/09 平和を祈るヒツジくん

あれ、大奥コッチでも見れるんだ!?自分はマンガparkで呼んでたけど、コッチの方が読みやすいしこっちで読もうかなあ……

2023/07/23 にいな

初めて読んだけどすごい設定だね( ゚д゚)もっとホントの歴史に近い話なのかと思ってた(>_<)w

2023/07/22 ぺぺたま

男の大奥、上様孕ませたのが誰の種かわからんことないか?
その辺はどうでもええんかね?