平和だなぁ…。
しかし白菜1玉100円っていったい。
今時1/4でさえ100円じゃ買えんよな。
ZEROの世界観でもやって欲しい
漫画だと、第一話が年越しそばではないのですね
切嗣死んでんのおかしい
レシピ無いんだなぁ……ココ、まぁなんでもいいですけど。
………FGOにもスピンオフあるんやね、知らんかったわぁ。
コマの外からツッコミを入れているのはタイガー道場のタイガとイリヤでこれまた微妙に別時空の別人
この路線でお願いします(ガス会社)
あったけぇ〜
本編とは比べ物にもならん緩さだ〜
そうか〜
この作品が、Fateの入口になった人も居るのか〜…(遠い目)
あっちの殺伐と別の世界線だよね
ホッコリ世界線 聖杯戦争など無い!
ランサーがどこで暮らしてるのか不明だけど、アチコチでバイトして登場するのが楽しい
そう、ランサーじゃないけど、細かいこたぁ良いんだよ…
彼らが日常をおくってるのが良いんだよ…
みんな外から帰ってきてばかりは
鼻が赤い
漫画全巻持ってるけど、エグいクオリティでアニメ化したのにはびっくりしたなあ
話数も溜まってきたし2期待ってます
お前らずっと料理してろ
見やすいし、読みやすい、絵も綺麗
三拍子揃ってる‼︎
衛宮士郎:主人公。原作ゲームのジャンルの都合上、仲のいい女子がとても多い。和食>洋食>中華の順に得意。
セイバー:原作メインヒロインその1。女体化したアーサー王。食べるのが好き。
間桐桜:原作メインヒロインその3。家事手伝いを名目に昔から衛宮家に頻繁に来ている。洋食が得意。
ライダー:石化で有名なメドゥーサさん。桜の付き人みたいなもん。
藤村大河:昔から士郎の面倒を見ている姉貴分。
安定のロンT着ててわろた
以前どこかで何話か読ませてもらって楽しかったのでまた読ませてもらお
聖杯戦争?ナニソレ美味しいの?
いんだよ細けえことはでとにかく料理を楽しむ独立した世界線ですね
よそはよそ!うちはうち!
えみごはから入った兄貴姉貴は強く生きて
フェイトはこの作品と、この作品のアニメ版から入ったので、同時期に特別放送か再放送かなんかだと思うんだけども、放送されていたアニメ版を視聴して、あまりの殺伐ッぷりに放映中ずっと放心してて、中身が思い出せない。
そのあとも何回か視聴したけど、こっちのキャラクターのイメージが強くて、話が全然わかんなかった…。
fateシリーズで最初にこれを読んだり見たりしたらダメだぞ……気になるならもっとこう……あっちを見てからだな……