シロさん若いな!えっ!43歳!このトンガリまじか?ダイエット中のキウイみたいな(笑)
ダイエット中の「昨日何食べた」1巻から見直しは〜?
味付けは好みもあるから調味料は増減すればいいけど、「炊き込みごはんにごぼう使うから豚汁は避けたい」みたいにバランスをとるのがすごく参考になる!
しかし1巻とか10年ぶりくらいに読むけど最初のシロさん尖ってるな〜
虫けらめって人全部読んでから言ってくれよそれは
ドラマもある程度長くこの漫画やってる中でつくられたからそらいいバランスなの当たり前でしょ
なによりこの漫画すごく日々の献立に参考になるからね
世の中の母親は毎食これだけの副菜作ってるのか…
おそらく毎日のように作ってるんだろうに、すげーでかい鍋であれこれ作るやん(笑)
献立考えるの疲れてるから、丸パクリささてもらおうか…。
ドラマから入ったけどケンジがそのまんますぎてびっくりしちゃった!笑
兵庫県のいただき知事みたいなキャラいて(笑)
ドラマでハマった!ドラマも原作もどっちも好き!
料理の勉強にもなる
ドラマを何回も繰り返し観て、何回も泣きました
人が人を想うって本当に素敵な事だと思う
TVドラマを観てLINEマンガでも読んでみたいと思いました、面白そうですね〓
こうやってパッパと献立考えられる人憧れるなー
お腹空いた……。
これはドラマのほうがいい
主人公言葉遣い悪いし、
やたらめったら尖ってて怖い
焼きアジ
冷凍ミックスベジタブルと冷凍刻み玉葱とキャベツ蒟蒻をトマト缶で煮たやつ
久々のカップ焼きそば
西洋骨董洋菓子店以来の先生
そんなこと考えてご飯作る人もいるんだなぁ
って思った(笑)
マメマメしい(笑)
今読むと物の値段が半額だね
節約レシピなのに塩鮭さえ贅沢に感じるわ
漫画持ってるのに皆さんのコメント読みたくて来ました!バイブルです。
ドラマ化またやるのね……
大奥がめっちゃ好きだから、初見だけど期待しちゃう
ドラマ化またするの嬉しい!
キャストがほんとイメージぴったりで最高
一食に人が作れる品数を優に超えている…
10月からドラマまたスタートするらしくてまた読みに来た!
事務所の面々が若いなぁ!
よしながふみさんのレシピはどれも美味しいですよね