何気に、登山いやトレッキングコミック
ごちゃごちゃと書き入れて、読みにくい漫画だなぁ。
と思ってたけど、主人公の心情だらけで面白くなりつつあります。
チベットって、すごい所なんだね。
ルンタやってみたーい
常に強風の場所なんだな
数年前ツイッターでおすすめしてる人がいて偶然知った作品。 本当にその人に感謝。めっちゃ好きな作品です。
さすが蔵西先生!
読ませるなあ・・・
ぐいぐい引き込まれる
ををっ!
違う世界を知る!
これぞ漫画の醍醐味!
久しぶりに読んだけどやっぱり面白いな!ナムギャルかわいい!
3周目です。本当に好きすぎる。徳丸もどんどんいいキャラになってくしソナムはどんどんかわいげが出てくるしふたりともカッコイイ!!!
うわー知らない世界だー。面白そう。
この漫画前回読んだ時もすごくよかった。また読むか
いいのみつけたー!!!
めっちゃくちゃ面白いやん!!!!!!!!キャラも描写も最高
ドキドキする!別世界よね。
主人公も初めてだから。頑張ってるよ、十分。
ソナムさん頼もしくて格好いい!!
吊り橋効果で好きになってまう。
さて、BLが苦手な方も、お好きな方も、この作品そこは関係ないです。
イッキ読み。
余韻のため、半日ネットを徘徊しています。
すこぶる面白く、私には忘れられない作品となりました。
某所で酷評というかやたら長文で厳しい評価があった、しかもそれにイイねが結構付いてる。解せない。いや分かってる。読み手が変わると全く感想は変わるものなのだ。他レビューも見たけど、かなり低評価付けがちなレビュアーさんだ。が高評価な作品はあり、でも私にはソレ…なので、そうなんだよ、ナニゴトも相性なんだよ。(ちな他所はたいてい高評価が多い。)やっぱり、漫画は読まなきゃ分からないな!
面白い〜!
チベットいいなぁ!!!
海外のトレッキングしたいな。やっぱり日本とは規格が違うよね…
作者さんチベット愛してる方なのかな、面白いよ、チベットいってみたいよ、続きワクワクだよ
面白い作品見つけた感
文成公主とソンツェンガンポの時代勉強した事あるから
チベット行ってみたさある。
漫画でチベット知れて楽しいなぁ( *´艸`)