ハルが吉沢亮にも似てる
ドラマは目黒蓮なのね
それも素敵
うーん、なぜ池上先生なんだ…
違う作画のほうがいい気がする
おもひろくなーい
この時代パソコンできるのまじで羨ましい
顔みんな同じなのに、ちゃんとみんな違うキャラに見える、大御所ヤバイ
口元がめっさ目黒蓮に似てる
古い作画に軽快なシナリオが不思議オモロ
アニメ化おめでとうございますヽ(´▽`)/
池上先生はサンクチュアリでどハマりバディモノには定評しかありません!!!
オープニングはわが推しの&TEAM(エンティーム)
たのしみしかないーーーーっ(≧∇≦)
いきやりわがまま女社長か
有名な漫画家といことで見に来た。ドラマ化したんだ。欲のない人がここまで登るとは。募金してくれ。
この絵柄何処かで見た事あるんだよね…
多分この系列の『ちょっと難しいお話を簡単に説明する』系だったハズw
この作品、池上先生に届いた稲垣先生の原作が、それまでのテキストベースの原作と違いコマ割り等を含んだいわゆるネーム原稿で、それは池上先生画業の中でも初めての体験だったらしいんだけど、面白いと思って稲垣先生の作風に池上先生の画を乗っけるという作業に挑戦したところ、御年77歳にして更なる新境地に至ったとのことらしい。
すげえわ。
Dr.STONEで稲垣先生の作品知って子供の頃アメフトだからって飛ばして読んでたアイシールド21を読みハマり、トリリオンゲームにハマり、ホント全部の作品面白い。
潤滑油キターーーーーーー\(^^)/
ファビュラスw
叶姉妹か
実写化はいらんかったな
久し振りに見たわこの作画いいよね!
映画見に行くー(^O^)
トリリオンゲームのおかげで、60過ぎの母がSnowManにハマりました!
めめ、がく様?なんか愛称で色々読んでて妹の2人でびっくりしてます(^^)
原作読めるの嬉しいです〓
映画化おめでとう御座います!!
読み返し2周目です。
読み返しをお薦めします!2周目の方が面白いです!