私みたいな女の子を好きにならないかっこいい男の子、分かる分かる分かる分かるこんなこと言ってるから一生彼氏出来ないんだけど!!!!
最初は読み切りだったの…?
重田の行動力とテンションがやっぱり良いなあ
後ハッピーマニアから忘れたので再読しにきた!
私もそうだった、追っかけてた人がこっち向いた途端嫌いになった(元祖蛙化現象…)
タカハシのTシャツに「basketball」って書いてるせいでタカハシがスラダンのメガネくんにしか見えなくなった笑
NANAの奈々と淳子みたい!
タカハシくんいいじゃん
後ハッピーマニア読んでたら読み返したくなって来ちゃったよ!
微妙にわからない男キャラとか出てきて後にも出てくるから気になっちゃって⭐︎
この時代のノリもテンションもはっちゃけてていいわ〜
昔ドラマやってたね!あんまり観てなかったけど、主人公稲森いずみと聞いてしっくりくる。
タカハシみたいなのと結婚したら幸せになれるは半分正解で半分間違いだと思う。誰にでも当てはまるものじゃない。つまらない男と一生過ごすなんて無理。ATMにしかならない。
すごく主人公の気持ちがわかるし、共感すると面白く読んだのに上位コメで萎えた。タラレバ娘大好きなのに。
妥協して結婚すれば幸せになれるっていう浅い漫画じゃないよ。ちゃんと読んだ?
自分が好きな漫画を褒めるのに他の作品名出して貶すのやめて欲しい。
てか共感する人少ないんだ。あるあるの話だと思ったけどな。自分を好きになる人嫌っていうカエル化現象。いまはカエル化が違った意味で広まっててモヤモヤしてる。
表紙がホチキス留めされてて、裏が透けて見えちゃってる感じなの、なんか分からんけどステキ!!
シゲタカヨコって生き物が可愛いの、これは
タカハシはやめとけ!!!
フクちゃんが正しい。
懐かしいんだけどそれとは違う安心感。何かと思ったら
まだデジタルじゃないんだね。
手描きなんだ。拾ってきた写真から漫画風味に加工したりとかじゃないんだぁ。。
そしてスヴェルトは痩せませんでした。
くそタカハシめ
そうかタカハシは初めから出てたんだ!?
続ハッピーマニアから来ました
昔から重田はシゲタで安心した
むかしドラマ化されたとき、同世代のはずの主人公の気持ちが全然理解できなくて自分とは別世界のリア充キラキラ女子の話だと思っていた。
後ハッピーマニアを読んで、カヨコさんの若いときに興味を持ったら、全然キラキラしてないじゃんw
なぜかキャリアウーマンの話だと思っていたのは働きマンとごっちゃになっていたせいかも…
後ハッピーマニアから来ました。
タカハシ……タカハシねぇ……
これ元祖蛙化現象?
自分なんかを好きにならない人が好きって