2024/03/31 にんにく

あ、好きです

2024/02/05 アスラン

お掃除シートとかをポイポイ使い捨てるより罪悪感なくていいですよね。窓のサッシのとことかめっちゃきれいになりますし。でもわたしもウエス溜まってしまいます。もっと掃除しよー。

2023/11/25 チビリン

ウチは母からこのやり方。ペットもいるからウエスは大助かりしてます。

2023/10/20 ぐみん

古いタオル切って使ったりしてたけど切りはしからボロボロ糸くずでてゴミになるのよね。。

2023/09/14 まみむめもめも

カレーやミートソースの時の洗い物、ウエスでザッと拭いてからスポンジで洗います。いきなり洗うとスポンジすぐ汚れちゃうし、シンクもベタベタなっちゃうから。我が家はウエスのストックが無くなったら、プチ断捨離シーズン再来か。と目安にしています。

2023/09/11 あんずみかん

シミったれって何??死語???

2023/07/24 ゆであずき

実家ではタオルを、手拭き→雑巾→オイル拭き(バイク修理屋やってるので)の順でサイクルして捨ててるんだけど、母はそれをタオルの昇格って言ってて、なんだか良いなと思った。

ウエス作っても存在忘れてすぐコンロ汚くなる派

2023/07/22 なーな

クッキー缶の方が気になって探しちゃった…ブ○ボンかな?
今は淡い水色なんだー、昔は濃い青だったね。
見かけたから買お(*´-`)

2023/04/17 とうとい

わかるーーうちも台所にウエス溜めておいてコンロ周りやシンクを拭いてる。気持ちいいんだよな〜 もっとマメに掃除して使いこなしたい!

2023/04/06 ぽん吉

クッキー缶といえば、エコルセ(*^^*)
カラフルな森の木々の中にリスやウサギがいるやつ〜。もう缶は廃盤なんですよね〜。取っとけばよかったなwww

2023/04/02 アンナ

都心の一等地でおしゃれに暮らしていますが、毛玉は綺麗に取り穴はできる限り繕います。靴下やシャツは作者と同じ最期です。食パンのビニル袋もゴミ受けに使うし、豆乳パックも開いて使い捨てまな板に。小学生の時に使ったチビた色鉛筆も綺麗なポーチに入れて保管。不要な物はリサイクルへ出しゴミには出しません。今は買わない増やさない生活を心掛けています。

2023/03/17 とろろ

缶クッキーのテープ外す時の感じ!ほんとすき!

2023/03/10 高飛車ちゃん

あのクッキー缶2段だった時の歓喜。
そして2段期待してたのに1段だった時の落胆。

2023/03/09 なかおち

使い切りいいよね…
私はまた洗濯して使ってしまう断捨離結構大変だからリメイクして再利用する方法にシフトチェンジしたい気持ちだけはある…

2023/03/03 (๑・㉨・๑)

ALL私やん
全てやってる事で私もそうか
捨てれない人だったんだ!知らんかった笑

2023/03/01 ありあk

缶のデザイン的にコンビニで買えるショートニングクッキーに見える

2023/03/01 ちゃま

ウエスが分からなくてぐぐったわ

2023/02/25 大人より

前に部屋の掃除しようと思って、雑巾が欲しいなと思って100均で買ってきてから、ハンカチ断捨離したいなと思って綺麗なのと分別して古いの捨てようとした時にハッとして、これを雑巾にすればよかったのに!と思ってわたしダメだなぁと感じてから、こういうの意識してる

2023/02/12 さんぽ

捨てられないんじゃなくて捨てない生活ができる人はすごい!尊敬する

2023/02/06 くれない野豚

クッキー缶、ドン・キホーテに売ってた