2025/05/17 ライン漫画
そりゃ、こんな展開になったら泣きたくなるよ…
2024/10/11 ばんぶー
ざわ…ざわ…
2024/08/26 。・,.,
大人しく働こう
2024/06/27 まさやん
カイジは泣き顔がよくネットで出回ってるけど、一話目から結構泣き虫さんやねw
2024/06/11 スーパー地球人
300万の借金でこの船乗るのは割に合わないでしょ
もっとどん底のやつの方が多いだろうし
3000万か3億からなら乗る価値あるね
2024/06/09 うすしお
懐かしい〜父が読んでて、小さい頃読んだなぁ
2024/05/16 うちさん
今更だけどカイジの苗字が伊藤で
父親はいないけどお姉さん公務員で母親もちゃんとしてそう
どうしてそうなったカイジ
2024/04/22 ねこぢるそば
通しで何回か読んでるけど、賭博黙示録が一番面白い。
人間ドラマを描くのが作者の真骨頂だとよく分かります。
シリーズが進むと、ロジカルで物語が単調になる。
2024/01/08 または
20%複利なんてもんで金借りるやつのほうがどうかしとる
2023/11/17 なちお
伝説の始まりか…くぅうううううカイジくんッッ!!!!!!!!!!!
2023/10/09 もなか
1,2年シャバに出てこられないくらいどうってことないよ。はあ
2023/09/14 ニノは
はめられたのに1ミリも同情できない主人公だな。
2023/09/06 ワロタニエン
やっぱクズやなw
2023/09/02 未設定
SNSとかで見かけるカイジネタが分からないので読んでみることにしました
ライ◯ーゲームより少額だけど真面目に返済するには微妙にやりたくない金額だなwwwそもそも他人の借金だしwww
未来は日々の積み重ねによるものっていう冒頭の言葉がとても響く
2023/06/28 lolixxxxxx
凄まじい引きの第1話。
お手本のような第1話。
2023/06/25 知らん
初めてカイジ読んだけどなかなかのクズで草
2023/05/17 ガイア・アルベリヒ
ここからカイジの母設定がまだ生きてたの凄いな
後に姉も出てきそう
2023/02/14 だっしゅ
かいじくんはお人好しのおバカです、
でも追い込まれると賢いです。
2023/01/16 らららららんど
なーな
映画しか知らんならとりあえず読み続けてん
震えるから
2022/09/24 ゆうかり
1996年って俺が中学生の時の話か〜