2024/04/15 もずく

体調悪いのはあるあるじゃないのー!?
寝てるときに張る以外の症状は、一人目のときもあった!
お腹はなかなか出なかったけど、、

2024/04/13 未設定

上の子が将来色々苦しまない為に、2人目欲しいけど、考えてしまう
きょうだい児で余計苦労掛ける事になったら、、とか
いまいる上の子の幸せが1番だから、上の子が幸せになれるなら欲しいし不幸になるなら欲しくないな

2024/03/20 未設定

不妊治療の末だったり、流産・早産・切迫とか経験してると、何事もなく産まれてくると思ってる人の発言は気になっちゃうよね。でももうそういう人もいるんだと思うようにしてる。
それとは別に、今回挙げられてる頻尿とかの症状は特に異常のない人でもみられる症状だと思うから、これ読んで不安になりすぎないでほしいな〜と思った!もちろん、自分の中でいつもと違う!とか、とは言っても不安!とかなら病院受診して良いと思う!

2024/03/09 あみみ

1人しか産んでおりませんが、妊娠中は少し歩いただけでの息切れ、腰痛、頻尿は普通にありました。(病気はありませんでした)

2024/02/25 ゲレゲレ

高齢出産?

2024/02/22 名無し

頻尿とかだるさっていうと妊娠糖尿病?ハリもあるならなんだろ。胎児側の問題でこんなに母体にも影響あるのかな

2024/01/18 ろーる

息切れも腰痛も頻尿も倦怠感も、たまにお腹が張るのもお腹の出方が大きかったり小さかったりするのも、普通にめちゃめちゃ妊婦あるあるだから、これ読んでる妊婦さん不安にならなくて大丈夫ですよ!

2024/01/15 933

作者さん実体験の漫画なのかな…。

2024/01/05 ちゃこ

3人目で同じように今までより大変な妊婦生活なんだが、不安にさせないで欲しい…

2023/11/22 未設定

昨日まさに医者から疾患の可能性を告げられて、たまたまこれを見つけました。
挙げられてるものはただの妊婦あるあるだけど、思い起こせば的なものを探したくなる気持ちはよくわかる。
だから別に不安をあおりたくてこう書いているわけではないと思う。こうなってしまった理由がほしくて、いろいろ考えてしまったことをただ書いただけ。わかるよ。

2023/11/10 you

みんな健康に産まれるなんて思ってるの?わたしは全然余裕で起こりうることと思ってるんだけど

2023/09/26 きりん

TikTokからきた

2023/07/15 未設定

一人目妊娠中だけど、妊娠中期くらいから息切れ・頻尿・倦怠感はある。えっ、やばいの?

2023/06/24 バンビ

私は二人目が一番楽でした。
心身ともに長子が一番辛かった。
しかも10年経った今でも一番苦戦してる。

2023/05/08 未設定

2人目こんなだったわ…何も疑わなかったわ…
皆が皆これを前兆と思わないでほしいなぁ。

2023/05/05 あおぞらまま

私も二人目めっちゃ妊娠時辛かったです。頻尿なのに子が下に下りすぎて尿が出なくなったり、トキソプラズマ感染の疑いでバカ高いでっかい錠剤と甲状腺の病気もあったから薬漬け妊婦でさらに妊娠糖尿病にもなって
臨月にはコロナにもなってやっと生まれた次男はすこぶる元気です〓今は突発性発疹で不機嫌極まりない

2023/05/05 あかざ

男の子と女の子でお腹の出方が違うって言うし、そういうやつじゃないのかな。

2023/04/28 小幡 月之進

グッドナイトのつづりが間違ってるし

絵も誰でも画けそうな感じだし
なんか実話系のマンガって
こーいう感じ多いよね、、、

2023/04/27 モルフォ蝶

一人目が育てにくい子だったから二人目を諦めたけど、こういう話見ると本当健康な子が母子共に無事に産まれてくるのって奇跡だな〜と思う。一人っ子確定だから良いけど一度考えちゃったらもう怖くて産めない。

2023/04/13 kariha

妊娠中のしんどさが胎児の病気のフラグなの?
後期のあるあるみたいな症状だと思うけど…