2024/06/24 邪神ひらぼん

猫さんは個体差がある
性格的にも…
昔兄弟猫を譲渡してもらった時、弟猫は初日から膝に乗るわ一緒に寝るわw
しかし姉猫は触るの絶対NGやったな

2024/06/15 みいまま

ろんちゃんのイメージが強くて、
まさかのくろあんちゃん…!!

2024/06/12 肩乗りねこ

ニュースアプリでこちらの漫画が
紹介される度に読んではいましたが
まさかLINEで読めるようになるとはw
ろんはくろあんだったんだなぁw
始めから読めるのがめっちゃ嬉しい

2024/06/12 ルパン

先代猫を亡くしてから、今は猫を飼ってないのですが、そうそうこんなだった!とめっちゃ思い出しました。うちのコも、体格でかくて、犬かな?ってくらいなつっこいコだったので、ロンに似てるねww

2024/06/09 nnn

ろんちゃん本名じゃなくて愛称だったのね!
くろあんさん可愛い

2024/06/07 ぴやまん

これで原稿料貰えるのコスパいいな

2024/06/06 peggy

カラ兵衛はどこから来たんだろ…
うちの祖父も
トラの子→ことら→コットンというなぞルートで名付けてたけど

2024/06/05 きつねのしっぽ

天才ろんさんの始まりだぁ~

2024/05/17 ナイコ

黒猫ですが、繊細で臆病で、抱っこ苦手な子飼ってます。でも優しくて賢くて穏やかなのが、ろんちゃんと似てる。
そして何より外見、顔と体重がろんちゃんと兄弟かというくらい似ている。

2024/05/09 Nam

6ヶ月なら子猫じゃないね。早い子ならもう子供産めるし。
4〜6ヶ月位の猫って独特の可愛らしさがあって好き。ポケモンの中間進化みたいな感じ。

2024/03/07 赤木晴子

黒猫って賢くて人懐こい子が多いよね。
10数匹飼ってみて、印象に残ってるのはやっぱり黒猫かも。
とくに老猫になると、え、人間!?ってくらい心が通じた。
もちろん他の子もオンリーワンでナンバーワンでものすごく可愛かったけれど。

2024/02/14 さしみ

そう!
黒猫ちゃんは懐っこい
物怖じしなかった

2024/02/01 ちょっと男子ぃ!

ろんさん!!大好き!!

2023/12/16 のんのん⭐︎

くろあんて可愛い名前(o^^o)

2023/11/17 田中菜子

くろあんなのか

2023/10/26 ぴの(⑉°з°)

Twitterで読んでましたが
ろんさんってくろあんだったの今知りました笑
ろんさん可愛いー

2023/10/04 ぽんぽこ

ろんちゃんはくろあんちゃんだったんですね。Twitterでもリアルタイムに拝見しているのですがこちらでも読めるようになってうれしいです

2023/09/04 オオサンショウウオ吉

命名は熟考させてほしいよね。

2023/08/20 わさびマヨ

もうそれは「ろん」で名前いいような…

2023/08/01 7匹→15匹のねこ

うちも15匹中4匹がまっくろくろすけですが他の子より人懐こくて賢いですわ…でも日本では黒猫人気ないのが残念(T_T)