勤務先の会社は障害者採用してるけど、健常者と同じ時給で、給料以外の待遇も同じです。
ここで読めたのかー!
自分の税金、本当に必要な人になら届いて欲しいと思う。意味の分からん役にも立たん政治家ジジィに流れるなら、こうやって社会的弱者の方に届いてって。
持ちつ持たれつ、自分も違うシーンで誰かに助けてもらってるから
av女優の8割に軽度な知的障害があるって話思い出した。
この漫画Twitterにあったやつー!!気になってたから読めて嬉しい!!
あっお母さん貯金してくれてるのね。アレなお母さんかと思ったごめんね見た目で判断して…ってコメント見たら確かに使い込んでる可能性…
ママ絶対貯金してないよぅ…
知り合いも発達障害複数あって障害手帳持ちなのに隠して健常者枠で仕事している。待遇面でも障害枠より良いし稼げるからというのはわかるんだけど仕事が続かなく辞めての繰り返し。
この漫画の主人公も同じように考えるにはわかるんだけど仕事続けていけるのだろうか…
今はね〜そこそこの人数の企業は障害者雇わないとだめな法律になってるから軽度の人は一般企業から引っ張りだこだよ〜給料も普通に良い
こんな劣悪な環境で飼われてるワンコがかわいそう過ぎる
ママ絶対貯金してないだろ
使い込んでると思う…
↓補足
下記は年収の話
因みに障害者の中央値は340万
ネットの情報が正しければの話だけどね
平均月収で障害者と比べてる人いるけどさ
健常者の収入中央値324万だよ
例えば大谷翔平(何処に住民票があるか知らないけど)とか高収入の人達を入れたら平均上がるのは当たり前
障害者にも最低時給は適応されるし、規則を破れば雇用側が逮捕される。フルタイムで働けば健常者と同じ収入になるし障害者手帳があれば家賃補助(自治体によって違うけど)も出る税金控除もある公共料金の割引もある医療費も安くなる……
障害者だろうと、普通に仕事できるなら普通に採用試験受けたらいいと思う。でも、普通に受けたら、普通に仕事出来なかった時は、普通に雇用切られるわけだから、どっちがいいのかなぁと思う。実際、障害者だと思えば「しょうがないよね、頑張って」って大目に見てもらえるところも、普通だと思ってたら「仕事出来なくていらつく、迷惑!」ってなると思う。
軽度知的障害の人って、障害者じゃないけど色々出来ない人と何が違うんだろ?色々できなくて周りに順応出来ない人は、調べたら知的障害だったりするんかな?
確かに障害者雇用枠給料安いよな!
頼む!!!普通じゃないんだ!!
軽度でも病気は病気。
普通じゃないんだよ。
ぱぴこさんと、そのコメントにいいねしてる人達、全員道徳心なくて草
ママあやしー
絶対障害者年金使って遊んでるよねー
世の中いろんな考え方がありますよねて
正解がないから分かり合えないし、難しい。
ただ、多様性を認めよう!の世の中なのに多様性を認められない人のことは全然許してくれないですよね。
思ってるだけでもその価値観自体全否定というか。
内容自体は肯定しませんが、叩かれまくってるのを見ると、なんだかなぁと思います。