2024/04/23 空らん

みたいような、でも話が入ってこないはちょっとわかる…
絵は綺麗

2024/02/24 ピノコは俺の嫁

マジレスコメント多めで黒男ショックです

確かに戦争回は若干停滞するけど、3巻終盤〜4巻冒頭にかけての濃厚なBL臭は背徳感あるし、何よりクソ泣けるんでせめてそこまででも読んでほしいのよさ!

2024/01/14 すーー

白衣であまり外を歩かないでほしいなぁ。
衛生面で。

2023/11/28 あひる

悲しげに咲く花に君の面影を見てそう

2023/11/28 *.。

せめて作品情報の著者欄に手塚治虫入れろよ、、、と思ってしまった。

2023/11/28 ぷっちん

他のマンガアプリでもこの作品があるけど、みんなのコメントが見たくてLINEマンガに来た
おおむねみんなと同意

2023/11/28 もももぉもモーモモー

オマージュ作品として読んでみよう。

2023/11/27 かんじ

島耕作的話のひろがり方www

2023/11/27 天丼マン

どーしても手塚先生のブラックジャックをたくさんよでいるのでえ、この時期で大手術できるん?!って感じが大きい、でも頑張ってほしい!!応援したくなる

2023/11/27 哀しき敵役

原作においてBJが開業する前の描写としては、研修医時代の如月先生との哀しい物語が印象的だが、医学生時代はほぼ空白。
それをどう描くのか興味を持って拝見したが、原作を読み込んだ世代としては世界観やキャラ設定が刷り込まれており、どうも素直に受け入れられない。
ヒョウタンツギや常連キャラの登場も逆効果で、却ってまがい物感が漂う。
巨匠の作品に挑戦した勇気は良いが、力み過ぎというか少々残念。

2023/11/27 無課金貫徹

口調がすでに完成されているw

その綺麗な顔で、闇医者の口調はちと違和感

2023/11/27 Omeme

岡本って俺の事やないかい

2023/11/27 ままま

いやいや無理ですって、あんさん、お迎えでゴンス

2023/11/27 あーちゃんexxex

若きブラックジャックセンセーのお話か…

2023/11/27 hana

おい!無免許治療!
そんなの関係ねえ!そんなの関係ねえ!

2023/11/27 ん?呼んだ?

できらぁ!

2023/11/27 まさやん

すごすぎる!

2023/11/27 あんばい

申し訳ない
やっぱり手塚先生のイメージが強すぎて
決してストーリー悪くないし絵柄も綺麗だし
いい作品だと思うが…話が入ってこない

2023/11/27 ナーサン

面白いかもしれない

2023/11/27 ふかせ

岡本さん可愛い
付き合いたい