2025/02/18 草だんご

面白そうなのに名古屋弁がイライラして読めない

2025/02/17 ぴーち

こんなこてこての名古屋弁しゃべる赤子はいません

2025/02/16 あんどれーる

可愛い〜!
面白い。
名古屋弁だし親近感

2025/02/08 ebi

勉強になりやす!!!(もう産むことはないが)

2025/02/05 未設定

魔の三週目って初めて知った
思わずググってしまった
親御さんは大変だなぁ…

基本的に赤ちゃんが産まれたら何もわからない手探りで進んで行くのはママもパパも同じだよね
なのになんで「ママが良いって」って発言になるんだろう
母親なら眠らずに赤ん坊と24時間向き合ってても大丈夫なんて事は絶対ないだろうに…
むしろ出産で体もメンタルもボロボロなのにね

2025/02/02 またー

共働きだよね?なんで旦那スマホ弄ってんの〓〓

2025/01/28 (a,,a)/はろー

語る赤さん大好きwww 作者さん赤さんの頃の記憶あるんか?大体の作品で出てくるような「お母さんだ…温かい…大好き…」みたいな大人に都合のいい解釈よりずっと自然w

2025/01/28 によによ

うちの子ら3人とも 魔の3週目を未経験なんやが 何でや?
個人差あるんやろか…

2025/01/26 ちゃそ

ネイティブな方言とは何かということがスッと入ってきた(そういう漫画じゃない)

2025/01/25 すいすい

なんで赤ちゃんだけ名古屋弁?w

2025/01/22 ははは

でら可愛いなー!!

2025/01/21 未設定

旦那デスノートw

2025/01/20 ちちち

お腹の中とか産まれたばかりの状態や顔、しわくちゃっとしていてリアルで可愛い!!
あー、寒かったりお腹から出ちゃったことに気付いてないてたのね笑
なんか妙に納得するほどリアルで良い。

2025/01/18 KUROCAT

産む前に読みたかった(笑)

2025/01/18 タナーカ

パンゲアの娘みたいな方言だねぇ
赤さんが泣く理由をもう一つ知ることができた!
そりゃおなかんなか温かくて、美味しいものくるし、お母さんと一緒だし戻りたいわな

2025/01/16 ぱぴぷ

名古屋??あかんよりいかんって言うのが多い気がする

2025/01/15 ポッポ

私名古屋出身ですが、うん、名古屋弁のような違うような…戸惑う。

2025/01/11 あんちょび

産まれる前に夫に読ませたかったなー
デスノートに書き込みたい側の妻になってしまったー

2025/01/06 よしいつかかか

魔の3週 知らなかった!温かいお布団気持ちいいもんね

2025/01/05 あやか

奥さんやっさしいなぁ
育児がんばれー!
夫は妻の温情が残ってるうちに早く成長しなね
父と母は同期だし
産後の妻は本来絶対安静レベルなんだから
本当は父親が主戦力たるべきだよ!
大事故直後と同じからだなんだから