うち猫いるからカサカサ鳴らされても「コラー!ゴミ漁らない!」って多分霊にも叱っちゃってるw
昼休みご飯食べながら読む漫画では無いでしたね(汗)
淡々とお掃除系の話かと思ったらホラーもありかーー!
読みます!
面白いけど…実話?創作?
おー
沖田×華さんの絵柄に合うね、この内容
というか、うまく表現できてるのか!
うまいわけじゃないのに、味があるからすごい伝わってくる絵!いいね!
髪と頭皮は残るんか…
頭皮も溶けて髪だけ残るんだと思ってた
凄いお仕事だけど、何故そんな体質なのにその仕事選んだん…
この漫画、著者は「透明なゆりかご」の漫画家さんだけど、この線にも詳しいのかな?凄いとしか言い様が無い!読み進むと、その辺りは解説してくれるのかな?
1Rの部屋めっちゃ広い
自分も…いつお世話になるか、わからない。
霊もGも、怖い。
こういう絵でなかったらホラーすぎて読めなくなりそう…頭皮…ヒエエ…
ナイロン袋の音わかる、ラップ音ってやつだよね。
社会人になって一人暮らしして超病んで以来むしろこういう音すると1人じゃない…って気持ちになったわ、気のせいかもしれないけど。
私が住んでるアパートも孤独死出ました。臭いに気付き大家さんに伝えたのは私。でも、清掃に入るまでの日程が長すぎ、退去を考えてます。遺体こそ運ばれましたが、部屋はそのまま。異臭はますばかりで虫が飛びます。大家さん含め他の住民には多大なる被害が出ます。早く清掃入ってほしい。誰も得しない。孤独死は今後増えるでしょう。
えーそうなんだ!でも亡くなった人のことって近ければ近いほど考えちゃうよね
沖田〓華さん〓〓の作品ありがとうございます 私はグレーゾーンタイプですが幼少期から思春期までの日々を綴った作品に涙がでました 筆舌に尽くし難い体験なのにユーモアがあって気持ちを軽くさせて頂きました
この度の作品は哀しいし怖いと思っていたので読んだ事無かった作品でした しかしユーモアがあり悲しみの中にも癒されていますこれからもお身体ご自愛ください〓〓〓
これからも楽しみながら読ませて〓頂きます
本当に幽霊がいるなら、自分の大切な人のところにいけばいいのにね。赤の他人のところにわざわざ行かんでも。私が今死んだらまっさきに娘たちのところに行くわ。たまに嫌がらせで旦那のところにも行こ。
幽霊ってこの世にいないからこれ見て怖がってる人安心しなよ
自称見える人って100パー気のせいだから
もぉぉぉぉぉなにこれこわいよぉぉぉぉ!!
大変な仕事だよね 感謝
特殊清掃の動画をYouTubeでたまに見るけど、働いてるスタッフの方は特に何も考えず無心でやってるって言ってた。
孤独死された方は寂しいとか、マイナスの感情が強いだろうから、同情したり波長が合ったりしたらついて来ちゃうんだろうな…