2025/03/20 COCO

カラーテレビやボンカレーが出始めた時は既に電子レンジもあったんだね?それに驚いたわ。一般家庭に普及したのってこの20年後のイメージ。

2025/03/18 名無し

お義母さん優しい……
この頃はボンカレーは当たり前じゃなかったのね…

2025/02/10 ぺんちゃん

お嫁さんに優しい…

2024/12/13 あん肝

めっちゃいいお義母さん!!

2024/12/09 ひろっち

優しいお姑さん。

2024/12/09 ゆい。

小学生しーちゃんと同時進行でよむー!かわいー!

2024/12/03 sion

優しいお義母さまだねー
そして中学生しーちゃん読みたかったやつ!
無料嬉しい‼︎

2024/11/28 まみむめも

しーちゃん!!中学生なってもかわらずかわいいしーちゃんで安心した!!ほんとこのシリーズ大好き!

2024/11/18 未設定

ほっとするねー、みんないい人たち…

2024/11/17 うにいくら

みたことある名前と思ったらおジャ魔女の作者様〓

2024/11/16 通行人

ボンカレーが珍しい時に電子レンジとかあったのか!
ボンカレーより、かなり後に電子レンジができたと思っていた。

2024/11/15 なしこ

義母さんが素敵で優しくてじーんとしてしまった。
こんなに言葉で優しさを表してくれる義母さん珍しいんじゃないかな〜…。昼は手抜こう、夜は美味しいもの作ろうね。これから上手くなっていけばいいよ。素敵だな〜

2024/10/30 未設定

登場人物全員優しい属性か……

2024/10/29 さかさ

これは80〜90年代初期のりぼん的なノスタルジー

2024/10/11 ぽわぐちょ女子

おお!中学生版見れるようになったのね

2024/10/06 みさき

お義母優しい!お嫁さんも優しいし!素敵なご家族!!

2024/09/24 みぃこ

しーちゃんだぁ〜!!!
成長しても、素直に感動を表せるしーちゃん大好き

2024/09/22 ちろる

すごく優しいお姑さんで羨ましい

2024/08/25 電照菊

タイガース解散が71年だからすでに電子レンジあったことにびっくり。82年の再結成時の可能性もあるかと思ったけどそもそもボンカレーの時代よね。

2024/08/21 りんご

実食してると勧めやすいからいいよね