2025/06/05 みそら

そのくらい私も災害にむけて備えておきたいところである。

2025/05/21 未設定サン

災害用に置いてある食料っぽいですね。
私も心配性で沢山の保存食を常備しています。

2025/05/14 地下2m

馴染むの早すぎだろ。普通ならパニックだろ

2025/05/11 めぐみ

………一体いつ転移したんだろうか?寝ておきたら異世界に来てましたって感じ?

2025/03/18 もるぁ

1人で屋根登って落ちたら終わりだぞ
ていうかその角度の屋根どうやって登った

2025/01/22 イセセ

ログハウス内の食料はThe非常食ラインナップだね。緊急時のために置いてあるのはおかしくない。
賞味期限長い物、年単位保存が開発されてる物、高カロリー、熱湯なくても調理できる物。カップ麺は保存しやすいけど水だとまずい出来だしのど渇く料理だけど、調理用の熱湯はログハウス内の薪ストーブかカセットコンロでなのかな?

2025/01/21 きんぴらごぼう

めっちゃ冷静やなw
しかしトラックに轢かれる以外でも異世界転生方法があったかー。よしソロキャン始めるか…w

2024/11/06 EDELTRESOR

数回しか使ってないのにアルファ米・羊羹・水とかあれだけ備えてるって事は、地震や水害とかの避難用に…って事なんじゃないかな。
私はそれより「ログハウスの敷地内」とキノコの可愛さが気になったよ。

…あと、主人公は女性だったんだね(^_^;)
表紙がちょっと男性ぽいから迷った。

2024/10/23 るるる

誰か!構成を!!!!

2024/10/16 ソラクマ

状況わからなくて食料大事にしなきゃ!って思うなら、それだけの量は数日じゃなくて2週間はもたせられる量だよ!?
朝昼晩モリモリ食べる気かい?!

2024/09/12 ああああいいいいいい

進め方の問題が。

2024/05/30 もすかう

きのこかわいいー

2024/05/29 ひみつ

サクサクじゃなくてビュンビュン進むな笑

2024/04/19 chococo

それは自分で用意した食料なの?
だとしたら何日キャンプするつもりだったの?
おじさんの備蓄?
数回しか使ってないとこに?
ご都合主義だなー