急募:ここから入れる保険
1話目からエグい!!!!!!四葉ちゃんの家庭終わっとるやないかーい!!!!!!
家では虐待されてて、でも笑顔を浮かべて、学校では後輩の女子の憧れの的で、友達と笑い合ってて、なんかもう全部がつらい……
、、、胸糞系もあるのかなー?
手紙のフォント変わってるん怖い
小学生低学年ぐらいの時にこの漫画見たことあったわ……今見てみるとやばすぎるわ……
逃げてくれ…保護してくれる所があるから。
とりあえず警察へ。
また可愛い絵柄に騙されて胸糞漫画を開いてしまった。。。注意書きよろ。。
ほのぼの日常系かと思ったら……後半の(あ、愛と呪いの作者やん…)感
ぼくらのへんたいの先生だけど、今回は穏やか学園もの?と思ったら最後で蹴落とされた
な、何これ
寒気がする
ぼくらのへんたいの人?と思って開いた
兄妹間の性的虐待ってそもそも気づかれにくい上に、親が気付いてても見て見ぬふりをするケースも少なくないって読んだな
長男が優遇される家父長制の弊害だったり、あとは暴れられるとどうしようもないとか…
四葉ちゃんがどうか救われますように
尼から荷物来て大歓喜って表現…この兄は15年前から時が止まってるのか?
絵かわいい
かわいい絵と話の重さのギャップ!!!
この作者様だいすき!!
平行してぼくらのへんたいも読んでる
ぼくらのへんたいの作者様か!
どうりでこの可愛い絵柄で不穏なストーリー展開にドキドキするはずだ〜
好きすぎてたまらん
18歳成人でアパートも借りられるし
カードも作れてローンも組める
虐待を受けてる辛い方逃げて欲しい
後ろ向かずに走って欲しい
最後まで一気読みしてきたので、途中離脱しないで信じて最後まで読んでもらいたいです。
出来れば全話無料のうちにサクサク読んで。
世界観が複雑だから間が開くと分からなくなりそうです。
なんか少しマーベルを思い出したけど、作者さんの伝えたいメッセージの方向は少女達へのエールだと私は感じました。
四葉ちゃんの気持ちが分かる。
家族内の中で誰からも守ってもらえないと、自分が黙ってやり過ごすしかないんだよね。
逃げ道が無いから。
子供にとって家は世界の全てだから、外に助けを求めるなんて思いつきもしないんだよね。
2巻の煽りが絶望でしかない…
1話が一番平和なのか?四葉…