3歳児こんなにはっきり喋らないし、お姉ちゃんまだ9歳なのにやたら大きくない?
サンプル
実験
www
本当にのんびりな生活をおくってほしいなぁ
今までの転生モノで今のところ一番この神様が好き(笑)
じゃのー。って思考に即レスくれて「照れるのー」て(笑)
私も疲れてるから、本当にのんびりしたマンガだったらいいな。。
眠そうな顔めっさ好きだわー
こういうのは、切り替えが早い、ではなく、諦めが早い、というのだと思う。
この漫画にストーリー性とかの面白さを求めてはいけない、頭を無にして自分がこうなればいいなって思いながら読んだら楽しめる
3歳児こんなに考えて喋んねーから
神様から中世ヨーロッパと言われるより、ナーロッパの世界って説明された方がイメージしやすい。
この漫画マジでスローライフやから最高
こ!これは!すっごくおもしろいのにお姉さんの性格が無理過ぎて読むのを諦めた小説の漫画版!?お姉さんあんまり出てこなくなってるといいなぁ…
私がもし転生したら子供達がどうなったとか大丈夫かとか心配過ぎるからチートくれるなら千里眼とかがいいなぁ。異世界までは見れないのかなぁ。
ブラック企業の社畜が、過労でフラフラになり轢死で、異世界転生。
また、このパターンか…と思うけど、つい読んじゃう!異世界大好き!
神様ゆるくていいな(*´ω`*)
移動魔法だけでいいとは謙虚だなw
私もまったりゆる〜く暮らせる世界に転生したいぞ…
トラックの運転手さん居眠りしてたから運ちゃんかわいそうってのは違うんでは?
トラックの運ちゃんがって言ってる人いたけど、「働きすぎなんだよ、そっちも、俺も」って言ってたから、死ぬ間際運ちゃんも過労か何かで寝てたっぽくない?
ルー◯ィウス…?笑
ちょっと見た目にもスラスラ言葉出てくる話し方にも3歳児には無理があるかな〜5歳児くらいならあんまり違和感ないかも。
次男ってことは、長男もいるのよね?
お姉ちゃんと、その上にでも。
私が頭大人のまま子供に転生したら、どんな風に生きるかなー。のんびりもいいけど飽きるぞ。ある程度の都会がいいな。
田舎の子供時代ならまだスローライフと言えるけど
田舎の大人にしたら、畑仕事をスローライフと思ったら大間違い
盆暮れ正月だって天気次第では畑にでなきゃならんし
台風が近づいてきたら暴風の中対処しなきゃならんし
田舎の人付き合いは都会育ちには胃に穴が開くぞ
あぁ錬金王の量産品か!!そこそこ面白かった筈