インパクトある絵で気になってたけど
これ好きだわ!
ギリシャ神話好き!
コレット読んでると確かにギャップすごいね
私も途中ですが、2週目来ました。
ペルセポネ可愛い!
ゼウスとヘララブラブしてる!
メンテー応援隊としては引っ叩いてパーティー会場に引きずって行きハデスに渡したい。
これほんとーに好きな漫画!
内容わすれたから読み返します
漫画絵じゃないから、日本人には受け入れるのが難しいかもだけど、雰囲気はいいかもと思った
アリオン読んでたから、ギリシャ神話の神の名前少しわかる。
あと星座とか好き。
絵が!なんと言うか柳原良平さんのアンクルトリスっぽい、レトロな……うー語彙力。
レトロ感好き。
コレット読んでたおかげで、内容めっちゃわかる‼︎この作品のペルセポネは、元人間なのかな?
2週目しに来ました。
初めて読むテイストのマンガで新鮮だし、読めば読むほどハマってもう夢中です。
ドキドキムカムカいらいらキュンキュンと心を揺さぶられながらも、最新の価値観(主に性的同意の重要性とか、被害女性を責めないなどの性被害に遭った女性へのケアなど)にも自然に触れることができ、コメント欄とも併せて意識のアップデートができるのも良きです。
もちろんギリシャ神話オタクとしても大満足!
絵がすきすぎる、かわいい
絵がめっちゃ好き!
外国漫画の絵だねー
キレーーーな絵
2周目!1話目のゼウスとヘラ、ラブラブだな。
日本の漫画って凄いんだな。
絵が日本人にはとっつきにくいのと、多少ギリシャ神話の知識がないと人数多くてややこしいかもしれない。
が、縦読みをフルに生かした画面構成や、人間(神)関係の揺れ動き方が素晴らしい。
ギャグ(ほっこりシーン)とシリアス(ハラハラ緊張感)の挟み方も最高。
もっと評価されるべきな作品。
インサイドヘッドみたいな絵みたい
素敵な絵ですね〜
惹きつけられる絵ですね、ディズニーのアニメみたい。
今にもキャラが生き生きと動き出しそうな。
オシャレで可愛い絵だなぁ。
内容は面白いんだけど、なんか、神々が視界に入らない
神々だから、わざとそうしてるのか?
焦点合わなくしてるとか
風景と同じタッチの色調だからか?
視覚効果まで考えてるなら、凄いぞ?
名前が覚えにくいとか書いてる人がいてびっくり。世界的に有名な名前達だと思ってました。
ハデスは不憫なイメージがあったけど、やっぱり出だしから不憫なことになってるね