2025/03/27 (^ω^)

息子めちゃくちゃかっこいいやんけ!引きこもり界でナンバーワンだろ

2025/03/27 肩幅愛してる

これドラマでやってたやつだ!!!
わたしは父親いないけどいたらこんなんだったんだろうな

2025/03/26 かもい

BL要素のあるもんはやっぱりこそこそ見るもんじゃないかなあと思ったりする
というかセクシャルな要素あるもの全般そう

2025/03/26 イセセ

悪い人じゃないんだろうけど、物心つく頃からの刷り込まれて考え方が前時代的のままで、かたや母娘は顔が良い男性アイドルやその絡みが潤いで、息子さんは化粧が気になって、今時さと衝突してギスギス家庭かあ…。
関係築きたい思う相手や好きな物を「気持ち悪い(嫌悪)、なよなよな男(男は女は)」「いい年してみっともない(年齢や当人を貶め)」は、言葉選び悪すぎてそりゃ積み重ねで疎遠にされるわ…と思ってしまった。

2024/12/16 はななう

そうやって育った人間が父親になったんだから仕方ない面はある。多様な価値観を家族が放棄せずに伝え続けることも大事だと思う。
誰しも素人の父で母であるのだから。

2024/10/14 アナク・ザバード

父の食事の用意は母娘だけ(家庭内の女)がする時点で翔は長男の立場に甘えて胡座をかいているのに、ネイルみたいな女の側面の良いとこどりだけはしようとするんだね。こういう奴一番嫌いだわ

2024/09/19 はむこう

おっパンのマンガがあったのか!
知らなかった!

2024/08/04 ハムサンド

うちの親父そっくりぃ(T . T)

2024/08/03 あいこ

父よ
肩の力を抜いてくれ

2024/07/28 ソケイ

この漫画けっこう後半まで楽しみに読んでたんだけど、途中から説教くさく?というかわざとらしい道徳の教科書みたいになって合わなくて辞めちゃったんだよね。
でも面白かったからもう1回読もうかなぁ…。

2024/07/09 爆籠 燐

父親というのはなんなのか…そんな内容だったけど父親って大変なんだな…(僕は中1の人です)

2024/07/07 茨城民

てかなんで娘より妻の方が可愛いの?うけるんだけど

2024/07/07 茨城民

母親ダメ女じゃね?
食事の時も感じ悪いし夫の話聞いてくれないみたいだし普通に夫からしたら離婚したくなると思う
かけるのことだって引きこもって3 ヶ月もたってるのになにもしてないようだし「今は見守ってあげましょう」とかさ、何も策講じないとか親として終わってない?
夫もだけど妻はフルタイムじゃないんだかる主に妻の責任だろ

2024/07/07 いちご

久しぶりに1話!
お父さんこんなだったっけなぁ

2024/07/07 ありさ

圧倒的に会話が足りない。
どっちもどっち。

2024/07/06 ハイド

久しぶりに一話見たけど最後との変化が凄まじいな

2024/05/05 koto

「女は子供産めば母親になれるが男はそうもいかん」って…あんたも父親になるんだよ。

2024/04/06 ぱいんぱいんぱい

過干渉も毒だし、無関心は親として有り得ない。
難しいよねー

2024/04/04 たまから

これは応援したくなる良いおっさん

2024/04/01 あきぼう

ドラマがものすごく良かったので原作を読みに来ました!
とても絵が綺麗!