ほとんどのキャラクターが女性に見えるのは私だけか?
運ばれた主人公が雪で全然濡れてないし、袋から出された時にスーツが全然乱れてないので、なんか説得力がない
話の内容は面白そうだけどね
いきなりコンサルの売り込みwww
絵は綺麗やな
自分でやれそうなことをこの短時間で弾き出せるってすごいわね
どこでもやりくりできる人は貴重だと思うのよ
美人で良かったね( ̄□ ̄;)!!女の子だよね。大丈夫なんか?
この人の危機管理、男しか見えてないのに!
脈絡がなさすぎる
取引を有利に進めるため?
コンサルですって
新しいわ
濡れてるい服が気になっちゃうそんなお年頃꜀(.௰. ꜆)꜄
異世界人についての確認方法がスマートで頭いいな
登場人物が馬鹿ばっかりで相対的に主人公が頭が良く見える系チートよりちゃんと賢く会話ができる話が好き
タイトルは面白そう 期待
経営コンサルの尤も大事な仕事は仲介役になることでもある。たとえば内勤飽和してて人件費のために営業に移動させたいと上役が思ってても、直で言うと社員との軋轢を生む可能性がある。
それで「コンサルさんが言ってるんやけど…」と責任転嫁できるようにする。リストラも同様。
社長と副社長の間に入って妥協案を出すのもコンサルの仕事だったりする。
もちろん知識はいるけど、むしろコミュ力の仕事だと思ってる。
その当たり前のことが出来ないからみんな上手くいかないんだよ
経営コンサルタントは基本無能やぞ
当たり前のことしか言わん
コンサルは面白そう
展開が早めで好みの漫画の予感がします!
面白そうやないの!!
いきなりコンサル営業かけるって精神太過ぎるやろ
初めてのパターン!
経営コンサルは経理ではないのでは…
これからの展開楽しみ!
コンサルの勉強にもなったらいいなー