2025/04/03 ちでん

親はまあ「別に偽物でもいいか」ぐらいの考えだろうけど、本物を主張する娘はメイドの娘として育ったのに貴族社会で生きていくつもりなの?
無理じゃん・・周り全部学位持ちの中にいる小学校中退みたいなもんだぞ、角栄かよ

2025/03/27 漫画は癒し

捨てる神あれば拾う神あり、であってほしい。

2025/03/16 くるっぺ

あの親には愛情なんて無い
主人公を助けたイケメン、私には死にかけてた人に口移しに薬を飲ませるなんて無理だー

2025/03/16 こんにちは‼️

親ムカつくわ

2025/03/12 0.0

病ってことは元の色は何だったんだろ?
乳母の子供なら、何度か会ったことあるんじゃね?
魔法使いの鑑定って簡単にやってくれるんだ
帰ってきた実の娘がこの後白色病になったら、どうするんだろな?この夫婦

2025/03/11 クロサギーヌ

しかし…貴族の家で取り違えってどうやって???
屋敷に信用ある医者が呼ばれて、女性使用人がそれなりの数ついて個室で産むでしょ?
親子対面で抱いてそれから母親の脇か、もしくは乳母によって別室の赤ん坊用の部屋へ。

生まれる寸前まで働くメイドは居ないはずだし、住み込みのメイドでいたとしても使用人の居住エリアは別の位置だよね。一体どうやって取り違えるのーっ!??
取り違えじゃなくて故意のすり替えだよね!

2025/03/11 クロサギーヌ

コツッ の超ガニ股が目に焼き付いて(笑)!

ご覧ください 私の目、そして私の髪をって言うけど、フードも被ってないんだから 髪の色はすぐにわかるよね。目の色はまじまじと見ないとわからないかもだけど。

魔法使いからの“保証書”!!
思わず 家電か!? ってツッコんだわww せめて証明書とか鑑定書にして〜w
で、その魔法使いはなにをもってして親子鑑定みたいなことをしたのかな?伯爵夫妻に会ってないのに

2025/03/11 クロサギーヌ

伯爵家当主がカップ&ソーサーじゃなくマグカップでお茶ww
なんの面識もない平民娘がひとり 急に伯爵家の屋敷に現れて奥の部屋まで来るなんて有り得ない!w
まず敷地(門の中)に入れるかどうか。運良く屋敷内に入れたとしても玄関ホールあたりで待たされるのでは?
それから使用人に案内されて無人の客間に案内され、家人があとから入ってくる…だよねぇ。
なんでいきなり家族用の応接室?に勝手に入ってこれるの?ww

2025/03/10 未設定

貴族の娘とメイドの娘の取り違えとは…?w

2025/03/09 ひるね

初対面の行き倒れにちゅーできるのすごいな

2025/03/08 コメが好き

魔法使いの保証書って何?
親に知らせずに鑑定でも出来るのか?
魔法で偽造出来そう
でもそういうストーリーなのね
性格悪そうな娘、そこが一番 本物の親子感あるわね
おめでとうw

2025/03/08 TakaAKI

このシンデレラストーリーの主人公には
没入できそうに無いな

邪悪な乗っ取り劇ならともかく

2025/03/07 ゆみゆ178

設定に色々無理があるけど、先がどんな感じなのか気になるので読み続けてみよ

2025/03/05 かっフォン

普通に生きてる人を見捨てないの優しい

2025/03/05 おっさ

ワケガワカラナイヨ(・∀・)

2025/03/05 あおい

本当にメイドはいい迷惑じゃない?

2024/12/29 キュンがすき

そんな簡単に信じるの?
もともと愛してない娘だから関係無いってこと…

2024/12/07 みるぴー

アルデンテ(笑)

2024/11/19 M猪さん

そのメイドが実は高貴な産まれで権力争いか政略結婚から逃げて出奔したかだったりする?

2024/11/17 non

原作の影響で大切な一人娘?をずっと冷遇してきたってことなのかな。主人公が来た時との対比のために