4話まで読んだ感想です。
相沢が京野に対して上から発言やお前呼びしているのが気になります。
ドラマで敬語はあまり使っていませんし、ちゃんと「京野さん」とさん付けでした、「お前に譲ってやるよ」のような偉そうな発言は絶対にありませんでした。
近くに祥平がいるので区別するためかもしれませんが、とても引っかかりました。
尾花が正しくはないだろ笑
天才だとしても
韓国語は出さない方が良い
グランメゾン東京・グランメゾンパリは日本の作品
便乗するにしてもリスペクトは持った方が良い
おふざけみたいな絵は邪魔だな
1話より先を読む気は起きなかった
面白い思ったのに、木村拓哉との映画の宣伝?
それいらない、
だから7話までしかないのか、残念すぎる
女の子、進撃のサシャ思い出した。
ドラマ見ていたから、台詞や情景が脳内再現されるw
現実とは違う部分やご都合主義もあるだろうけど、ドラマはとても面白かった。
マンガの雰囲気もドラマのイメージ壊してないし、一方でそのままって感じでもなく、ちょうどいい。
どこかで聞いた題名だと…!
スピンオフ、絵が綺麗で読みやすいね。
ミシュランは金で買えるって聞いたけど、本当なのかな。
あと指はそっちからなの?小指から立てるの?
ドラマも全て見てて映画も見たいからその前にこれ何回も見る気笑笑
絵も綺麗だしストーリーも面白い!ドラマ観てなかった。映画のおかげでミッションあがって来たのありがたい!
読みます(^-^)/
ダメ出しだけなら誰でもできる
対案が無いなら黙ってろや
え、チョコさんって方急にどうしたのかな?
フランスだけじゃなくて日本でもそうだけど…
三つ星はトイレの位置とかも重要だから、本気で狙うお店はそういうところから考えてる
現段階では京野めんどくさすぎ
映画みたいからスピンオフうれしい!
フランスの三ツ星は、
料理、サービス、内装も星に含まれます。