後半につれトラがどんどん可愛くなるよ
小学生で初めて読んでから、ずっと好きな漫画です。
最初読み始めた時はなんか絵が好きになれないかも…?って思っていましたが読み進めるうちに本当に絵がうまい、この人の描く絵が好きだと思うようになりました。
表情ひとつで泣けてくる。躍動感で心が熱くなる。そんな絵です。
ストーリーも、初めて読んだ時からずっと藤田先生の作品が私の頂点にいます。何回読んでも泣けて、何度でも胸が熱くなれる。全人類に薦めたいです
子供の頃大好きでした。
いちいちクサいけどね。
人生で一番好きな漫画
何回読んだっけね、、、ほんとに、、、
一生好きな漫画!!!!!どれだけ泣いたかわからない。名作中の名作。
描き込みの熱量と迫力の凄まじさ、「うしお」と「とら」の間の絆、最後までほんとに素晴らしい漫画だった。不朽の名作であることは間違いない。
「うしおととら」には、少年漫画のすべてが詰まっている。
現在の藤田和日郎作品が、「うしおととら前」と「うしおととら後」に区切られていると言っても過言ではないほど、この作品には藤田和日郎のすべてが詰まっている。
現代風の絵ではないし、画風も荒々しい。
けれど、すべてのページ、すべてのエピソードに、腹の底にずんと響く、少年の夢が塗り込められているように思う。
未読の人には絶対に読んで欲しい。
うしとら として 当時からトップクラスの人気漫画 グダる隙がまったくない 終盤から最終話までの
展開は漫画界随一の傑作
沢山の人に愛されている作品ですが
個人的には とら のデザインの秀逸な魅力
特に 魅せるシーン の とらの姿、描かれ方は
1コマが一枚絵として 単純にかっこいい!
男も女も魅了され惚れこみます。
是非 毎巻に沢山ある
とらの魅力的な姿に注目して下さい!
(可愛いとらも笑
これを超える漫画にまだ出逢えていません!
何度読んでも最高(^ ^)!
すべての台詞がカッコよく、自分のバイブルと言っても過言ではありません!ぜひ読んでみてほしいです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
伏線回収は見事としか言いようがないですねぇ…この他にも小説や短編集などもありますのでぜひ本屋さんか古本屋さんへヽ(*´∀`*)ノ
全巻もってる!すっごく面白い。この作者のやつほかにも「からくりサーカス」「月光条例」の2つもおススメです!少し読んだだけでも面白いし最後まで読むとそれまでの話が全部繋がってて最高です!こんだけ褒めるとサクラとか言う人いるけど普通に違うからねww
とにかく面白いから絶対読むべき!
パズドラではよくお世話になっています
大好きすぎる!!!!!
とらに恋したなぁ。
私が小学生のとき、ビデオでアニメを見てました。20年ほど前か。
漫画も実家にあり、中学か高校生くらいの時に漫画を全巻読んだ記憶があります。
どの回か忘れたけど泣いたなー。
ほんとに面白かった。
深いし。ちょっと長いけど是非読んで欲しい。
絵もこの人にしかかけないタッチですごく好きです。
トラ、かわいい。
前から気になっていたけど、ようやく三巻まで無料で読めた。最高ですわ〜、即Amazonで全巻購入ですわ!楽しみー
フスマが本当にトラウマでした笑
今でもずっと家にある漫画〓
藤田先生作品の最高傑作にして少年漫画の最高峰だと思ってる
藤田先生作品の登場人物の表情の描写は心に響く…
懐かしいなぁ。めちゃくちゃ面白い!!!!!!
やっぱりこのような漫画が一番いい
最近は異世界、ハーレム、大量虐殺ものばかりで
つまらない