ロキを見るととても悲しくなる
ベスコメの一個下に赤髪の白雪姫読書後→オビオビって書いてあるけど私はゼンゼンゼンゼンゼンでした。
この漫画はロキ派!
暁のヨナ大好きで、この作品を初めに見た印象が「ヨナに似てる!」でした笑
既視感はあれど、こちらはこちらで楽しく拝読しました
とても面白かったです^ ^
最終巻まで読んで今めちゃめちゃ泣きながらこれを書いています…みんな読んでお願いだから…
紙のコミックでも全巻持ってます。
絵が本当に美しくて線の細さがキャラクターたちの儚さや憂いを表すかのようで、素敵です。
国同士という大きな争い、身分差や種別よって起こる差別や偏見、それにどう立ち向かうべきかというありがちな前向きな考えだけではなく、絶対に越えられない壁への諦念や生まれるどす黒い絶望も上手く描写しており、正解のない世界でどう生きるべきかを問いかけられている気がします。
全巻紙の方で購入させていただきました。もうとにかく最高です(´;ω;`)
ロキがタイプすぎてあぁ…
赤毛って、けっこう人気じゃん。暁のヨナ、赤髪の白雪姫の他にも赤毛のアンもあるんやで??
黎明のアルカナを当初から読んでた身として暁のヨナのパクリはいただけないかな。
ちなみに連載時期としてアルカナは2009年3月号〜、ヨナは2009年17号(8月)〜です。
最終巻まで一気読みしました。切なさで胸がいっぱいで涙が止まりません。偏見や差別がない平和な世界になって欲しい。
暁のヨナ、赤髪の白雪姫、黎明のアルカナ
赤髪でかっこいいヒロインがやみつき、、!
試し読みしてる時はロキがどんな理由があっても許せないって、思ってしまったんだけど、最後の最終ではロキが愛おしくてたまらなかったわ。
最後まで読んだ感想。設定は凄くいいと思う…けど、主人公以外のメイン、それに近いキャラ達の掘り下げが浅い…かな。主人公組も最後の方になると時間足りなかたったのか掘り下げ少なくなって感情移入できず感動…とはならなかった。あとは画力(顔ではなくパーツや動き)が追いついてなくて残念でした。作者と絵師さん別にしたらもっとよかったかも…て思ったり。総じるとお話はいいけどいろいろ惜しい所もある作品…て印象です。
最初読んだ時はめっちゃ面白かったんだけど今読み返すともう少し凝って欲しかったかも。ヌガー食べる時とかたまに描写が雑になる、あれは多分ギャグ絵狙ってるとわかってるけど雑過ぎて萎えちゃう、もっと別の感じにして欲しかった、他の人が言ってたように余白が目立つかなー、、顔立ちとかは上手なんだけど多分他が苦手なのかもしれない
お話とか設定とか登場人物は好きです
読み返したらあれ?って位に感動しなかった。
女王の花を読んだ後だからかな?
最後まで読んで号泣でした好きな漫画です!
ほんと何でか分からないけど赤髪ヒロインにら惹かれてしまう不思議、、!その中では1番初めに読んだ作品ですが、中でも1番、何ていうか救われない感はあります、、。でも面白いのでオススメです!
1巻無料で読んで引き込まれました。どちらかというと本で読むのが好きなので本屋に行き全巻購入しました。絵もキレイだしストーリーもよかったです。オススメです!
ひまぬ~さん
「返してきなさい!!」ってセリフの前に新しく作らせたっていう趣旨の会話がありますし、パンッて叩いたのはシーザがナカバの髪を引っ張ったからですし。
返す=盗んできたっていう発想は短絡的でお粗末すぎるかと。
漫画の流れもまともに読めないくせに、筋違いな文句をつける。常識ないのはどちらかと思いますけどね?
藤間 麗さんの本は、人間と亜人の混ざりあった世界でキャラクターも個性があります。
全13巻を持ってるけど、やっぱり、この本を買っといて良かった と、思わせてくれる本だと、自分なりに思いました。
最後がとっても衝撃的だし感動的で優しさが
詰まっている本なので、是非この本を手にとって、買ってみてはいかがですか?
シーザーが素直になってきて主人公にプレゼントを上げようとした時に主人公がパンってはたいて「返してきなさい!!!」って言うシーンにドン引きしてしまった…
王子が盗んだと思ったの…?王子なのに?盗むわけないやん?てか人として失礼すぎない?なんか他にも主人公常識ないなあって思うシーンがたくさんあってあまり面白くなかったです。
ロキ?ってキャラも暗いし怖い…。
赤髪の白雪姫は好きだけどこれは好きになれない