連載当初から見たかった作品No1
私自身、少女漫画展開には飽き飽きで途中から読まなくなりますが
暁のヨナは恋愛要素だけではなく少年漫画っぽい要素も混ざってて見所抜群、続きが早く気になります。ありきたりじゃなくて面白い。
アニメも2期希望!!!!!!
読んでしまったそこのあなた、コインは足りてますか?
何回も言います神マンガだよ
めちゃくちゃ好きな漫画!
大人買いした!
まず絵が綺麗!
人物だけでなく風景や建物も繊細に描かれています。
そしてなにしろ他の少女漫画とは一味違い、恋愛、バトルなど少女漫画と少年漫画のいいとこ取り。伏線の回収は推理小説かと思うほど鮮やか。
また、時には笑える場面もあり、バランスがちょうどいい。
買ってよかったと思える漫画の一つです!
買って損はしません!
※↑2016年のレビューに書き足しました
血がどうした愛の前では無力!!!
ムンドク様!!一巻にこんな素敵な言葉があったとは、、
最新巻見たあとだとそうであってほしいと思うばかり。
44巻から舞い戻ってきました…
うっ…辛い
でも好き
44巻から来ました……
つらっ……
何度も読み返したくなる作品です
少女漫画ではありますが、歴史物好きな方にも楽しめるんじないかと思います
シリアスとギャグとキュンが急展開で入り乱れw感情のジェットコースター間違いなしです
伏線張られてたりもするので読み返すために手元に置いておきたい…そのうち大人買いしに走るかも^_^;
兎に角オススメします
「#花とゆめ50thベストレビュー企画」
各々が強い意志をもち、立場を越えて互いを想い合い、成長しながら、信じる道を行く物語。敵味方に分かれても相手を理解しようと努め、愛し、赦し、時を超えて全てが繋がっていく様は圧巻。泣き笑い必至の超感動作!
私は何も知らなかった…籠の中の鳥のように。突然放たれた世界で厳しさを知り一つ一つに向き合っていく。大切な人を守るために強くなる!その決意を胸に恐れを感じても進んでゆく。そんな女の子とゆかいな仲間たちとの愛と勇気と優しさに溢れるお話です!!
タグ「#花とゆめ50thベストレビュー企画
ヨナ姫かわいすぎー
スゥオンの包み込んでくれる優しさ
最高!
でも、ハクの毒舌好き
もっと早く知りたかった作品No.1です
この作品を初めて読む方へ
一巻だけだとまだ幼いヨナちゃんの我儘さが目につくかもしれません。どーせ主人公をなぜかイケメンが好きになってくれる少女漫画的ご都合展開なんだろと思う方もいるかもしれません。でも絶対読み続けて欲しい!! きっとヨナちゃんの成長を感じて、キャラ一人一人の魅力にストーリーの壮大さと面白さに魅了されるはずだから。
一緒に沼にハマりましょう。
By暁のヨナ限界オタク
新刊出るたびに1巻から読み直してもう何周目って感じなんだけど、何周も読んでるからこそ1巻のスウォンやハクの気持ちとかさらに色々考えちゃってもう…!
本当にこれは傑作!!!
はじめて暁のヨナを読んでみようとしている方へ
この漫画は関数を重ねるごとに体内に必要な水分量が多くなっていきます。目から大量の流水があるため水分不足にご注意ください。笑あり涙あり、の最高に楽しめる漫画です。一巻だけじゃ話がつかめないので、とりあえず7巻くらいまでは読んでください。
この漫画はその昔双子の運命の子の漫画や赤い可の漫画や四神遊戯の漫画やデル戦などを愛読した私にとってはドンピシャで好みの漫画でした。私もあと20年若ければすごくハマっていたことでしょう。女性の描く戦記物は胸キュンがあるのが良いですね。ヨナはキャラの掘り下げも秀逸でギャグパートもほんとに笑える。唯一女性キャラが少ないのが物足りないかな。
昔アニメを見て全巻大人買いしました!
本当にどの巻読んでもずっと面白いです!!
ヨナのどんどん強く、逞しく、気高くなる感じが最高に好きです!!!
最新刊40巻まで大人買いしました。一切の悔い無し。めちゃくちゃ大好きな作品です。
ついに40巻ですか……
おめでとうございます(т-т)
私が一番好きな漫画です
最初に出てきた登場人物や場面が、後々出てくるエピソードへ繋がっているのが本当に凄いなあと感動しています
何回見返しても面白いです最高です
40巻おめでとうございます!
20巻無料はさすがとしか言えないですね!
テレビアニメの2期はまだなのか?と、思いもしますが、この機会にまだ知らない人にも「暁のヨナ」ん読んでハマってほしいです!!!
レビューも良い感想ばかりで読んで皆と共感共有してます〓
二十巻無料は昔から購読していた人間からしたらなんか酷いな〜って思ってしまったけど、それだけ魅了できる自信があるんだろうね。二十巻までスラスラ読めた人はその後も絶対面白いと感じるはずだから続きも読んでほしいな。四十冊が家にズラーっと並んでる光景は圧巻だし、自分はこれまで最低十回は繰り返し読んでます、本当にそのくらいの神作品。