元夫と娘がasだと最近気づいた。まんま当てはまる事も多く…
すぐバレる嘘つくとか、約束破っても何も覚えてないとか、情緒がないのかと思っていたけど、やはり傷つけても怒らせても読めない障害なんだな。
本人も理解して周りも理解がないと…
自分もややAS入ってるんで
ワキガの話が理解できない
自分がワキガなら、周りが気づくほど明らか体臭キッツイのに、そんなことないよォ〜と言う方が不親切だと思うし
(結局安心しちゃって何も対策しないじゃん)
わざわざ匂い確認して対策まで教えてくれたら、ありがてぇと感謝すると思うから
言わない方が正解というのがわけがわからない
大根の話については大小結構差があるしその子が掘ったものをあげた方が絶対いいよなぁ
自分が大きいの掘れたのに渡されるのは小さいのとかASじゃなくても不公平感感じると思うわ
息子が同じ感じ。息子自身が大学の心理学の授業を受けて「俺ADHDだわ」と自覚。幼稚園からずーーーっと浮いてるコであった。
先生からも嫌われる事が多かった。大人からのイジメの方がヒドイよ。
出来ない事と出来る事の差が激しく、あるゲームのトップになって、今はその方面で仕事をしている。
私も同じだと思う。顔が覚えられない。空気が読めない。
でも、わかっても別に世間では何も解決しない〜。こっそり生きてる。
アスペルガーの人の思考がすごくわかりやすく描かれている。
これは周りの理解がないと辛い。
この人がミスが許されない看護師の仕事をしていたのが謎である。
言い訳とか言ってる人が居るが、発達障害は脳の機能障害だから言い訳ではなく事実です。よほどの困り感がないと診断名はそんなに簡単には付かないです。
グレーゾーンの人もたくさん居ますね。
ただ「診断名あるから配慮して」ではなく「聴覚指示が入りにくいから重要な事はメールでお願い」など自分の特性を理解し他人に具体的にお願いする必要はありますね
友人に何人かアスペルガー症候群の人が居るのでああ、こんな子いるなあ〜と思いながら読み進めていましたが友人の気持ちになると想像以上に辛くて仕方ありませんでした。友人は今アスペルガーのことをどう思っているか、辛いかは分かりませんが、失礼ですが私だったら耐えられないなと思います。作者さんもよくここまで生き抜いたなあという気持ちがいっぱいです。色んな人に読んでもらいたい。
ワキガの子が自分からワキガだから〜って言ってるから、×華ちゃんが色々料金の事とかをアドバイスしてあげたのにひどい〜とか泣き出して周りが×華ちゃんを攻める話がいまいち納得いかない。言われるのが嫌なら最初から話さなきゃいいだけの話。
友達がどんどん離れていく寂しさが読んでて切なくなった。どうしようもないんだよね。辛いよね。
とても読み応えがあった。
確かに、理解や差別を無くすには勉強していかないとね。
思い込みだの甘えだの根性論はもう古い。
この人よく生きてこられたなぁ~と、本気で思う。
ギリギリでも生きてこられたことがすごい
アスペルガーだの自閉症スペクトラムだの
なんだか色々あって
自分にもあてはまることがあったりで
生きにくい世の中だけど
なんか漠然とこれ読んでると元気が出る
世の中は色んな人がいて
色んな事があるんだなぁ~
別に「アスペだから〜」とか「障害だから〜」とか言い訳してる人いるけどその人たちを特別扱いしなきゃいけない理由なんて他人にはない。結局人からの評価を変えるには、人より不利な頭でも自分を変えるしかない。自分を認めてくれない人が悪いのではない。
読みやすいです。意識しないほうが付き合える、、は有り得ないと思います。理解、そのためには勉強が必要だと思います。
アスペルガーの知り合いがいるけど、初めて言われた時は全く分からなかった。本当に普通の人に見えたから冗談かと思って。でも少しずつそういう部分が見えてきて 分かりにくいからこそ本人やその周りは大変だったんだろうなぁ…と。
この漫画はそれが上手く表現されています。
弟がこんなんだった。
だから昔は家はめちゃくちゃだし、本当に大変だった。
本人も辛いんだろうけど、読んでいてこちらも思い出して辛くなりました。
ちなみに診断出たらケアしてもらえるとは思うのは大間違い。
世の専門家の無責任さと不勉強さをここで小一時間説きたいくらい。
辛いから二巻は読めそうにないや。
読みにくい。
この漫画と出会えたおかげで、娘のアスペルガー症候群に気づけた。この漫画がなかったら、今でも気づかないままだったかもしれない。作者の〓華ちゃんに感謝。
幼少期の出来事や感情がとても細かく書かれていてアスペルガーの事が理解しやすい。
子供のアスペルガーへの対処に参考になると思う。
普通に面白かった
笑ったりちょっとさみしくなるような
話もいろいろあってよかった!
せつない、、、子供のころきちんと親が見てあげれば早期治療であったり療育もできたのに...自分が親になったときに気をつけて見てあげたいなと思った
ビジネスとか言ってる人、流石にそれはないわ...療育の結果であったり、病院や周りの対応で症状が違ってくることもあるんだよ