あの名前出しても、多分大元なんか笑いながらもっとやれって言うんだろうな……w
普通に面白い。主人公の顔めっちゃ刺さるから好き
こういうのを求めてた
面白いんだけど、、、という感想。王道少年マンガだけど話の設定や能力の説明とかが難しすぎる部分がある。ファンタジーにリアリティを持たせたいからなのかややこしくなってて読み込む必要がある。少年マンガだから読み込みは疲れてしまい、理解が追いつかないままになって途中読まなくなった。もう少しわかりやすい説明で良かった気がします。
訓練校あるならそこから話が始まっても良かったかも。訓練校での学びが分からない。ただ作品としては面白くて好きです。
絵はかっこいいと思いますが、
お色気シーンいらないし、
それにニヤケてるの気持ち悪い、
シスターいる必要ある?
シスターの意味とは…??
ストーリーは荒く感じた。あと、消防士が人を殺しているのに、葛藤するような描写が少ないのが不気味でならない。この世界では仕方ない事とはいえキャラの人間性に恐怖した。
題材好きだし良い作品だけど、ちょいちょい冷める描写があって入り込めなかった。
倫理観アップデートして欲しいね。
くっさはらいんつだつない
シスターいる意味ある?
足手まといなんだけどw
せっかく面白くなりそうな感じなのに、所々設定のあまさとか弱さを感じる作品
ボーボボみたいなんでてきた笑った
話は普通に面白いです!
アニメも面白いし原作もいい!って思ったのに皆さん結構ボロクソですね…。王道少年漫画っぽいのに今までになかったような設定で私はすごく好き。好き嫌い分かれるのかもしれないけど、レビュー気にせず読んでみてほしいな。
青エクに似てるって思って読んでる人は作品を大雑把な雰囲気でしか捉えてないんだと思う。どう考えてもストーリーも話も世界観も全く違う。どこら辺が似てるか言ってみなさいよ。
面白い!俺も能力が欲しい
最初はうーんって思う人も多いと思います。
でもそこでやめないで読んで見てほしい!
この漫画はどんどん面白くなって深くなってくる!
色んな人にハマって貰えると嬉しいです!
僕は何もかも大好きです!
大久保篤先生の絵はソウルイーターの頃から凄い好みなんだけど、この作品は面白さがいまいち分からない
前作は面白かったけどこっちは人を選びそうな感じ。お色気シーンとかも何もかも笑えない。変なところに気が入っていて内容があんまり入ってこない。自分がまだ小学生とかだったら楽しめたのかな...。なんていうかノリが古い
世界観が独特でめちゃくちゃおもしろいと思う。何より主人公の熱いキャラが魅力的でまた、周りのキャラも個性的なキャラが多く、それぞれのストーリーにも魅力があり話中の戦闘シーンやほのぼのしたシーンなども凄く細く描かれていてとてもおもしろい作品だと思う。ただ、読んだことない。
いいよ
ばろらりなーー
自分が中学生ぐらいまでだったら、良かったけど
20代なので肌に合わない作品でした…
ボボボーボ・〇ーボボーでした。
これから、シリアスな展開になるなら
ハマると思いますが、(現在、3巻まで無料で読めますが)2巻を読みたいとはあまり思いませんでした。ごめんなさい…。無料で読ませて下さり、ありがとうございました。