賛否両論ある舞妓の世界はともかくおいといて、この漫画家さんの画力が本当にすごいです。特に光と影の描写がめちゃ上手くて夜の街が舞台の世界をとても魅力的に描いてます。舞妓さんの艶やかさとかも見事で、美しいファンタジーとして楽しめます。
ほんわかしてて好きです。
地味に気になるのが屋形にお風呂あるのになんでキヨちゃんだけ銭湯通いなの??気になる〜
漫画に現実目線のツッコミ入れてる方々は虚構と現実の区別が付かない残念な人なのだろうか?
ひっつみの生地を1日寝かせて使うってのを知っただけでも為になりますこのひっつみ生地を使ってカレーひっつみ作りたくなりました
中卒のまかないさん、中卒の舞妓さん。
対照的に描かれているけど、共通しているのはこの花街で生きていく覚悟があるという事。
ここまでひとつのことをよそ見せずに頑張れるのは才能と覚悟しか感じられない。かっこいい。
元気になって仕事して、偉いです。
ココ最近で1番好きな漫画かも!
ほっこり、京都の生活も感じられながら、毎日前向きにご飯作りしている姿を見て自分も頑張ろうと前向きな気持ちになれる作品でした。
下のコメントのくまんもさん、主人公が毎日同じ服装なのはのび太くんが毎日同じ服装なように、そういうキャラクター設定かと。
キヨさんの服装、冬でもショートパンツ以前にヘアアクセも服も毎日同じに見えるくらい変化が無くて、替えの服や靴を買えるだけのお給料をちゃんともらえてるんだろうか。
たったひとりの身内だし、働いてたら故郷の祖母に仕送りしたいと考えると思うんだけど、そんな描写は無いのよね。
ほわほわしてすごく好き
きよちゃんのことは私も気になったけど、そもそもきよちゃんは舞妓になりたい!ってより舞妓さん綺麗〜好き〜ってくらいで、幼なじみが舞妓になる!ってなってるからつられて来ただけな感じがするな
だから舞妓さんのお世話やサポートする仕事は誇りを持ってしていけるし、天職なんじゃないかな
おばあちゃんのことを思うとなんともいえないけど
アニメで観てます。ほっこりして面白い。
ご飯も毎回美味しそう。
ただ一点だけ残念なことがあって、朝起きたら雪が積もっていて雪かきをするシーンがあったんだけど、京都市内はほとんど雪が積もらないの。
私は生まれも育ちも京都だけど、今まで一度も雪かきをした経験がない。祇園も同じだと思う。
こんなに舞妓さんのこととか詳しく調べてるのに、そこは調べなかったのかなって、ちょっとだけ疑問に思った…。
未成年者のはずの舞妓さんが宴席で芸を披露して午前1時に家(置屋)に帰る…バリバリ児童労働…
中卒でまかない担当…
絵は可愛いし、お話は面白いんだけど。
舞妓ちゃんになれないってわかった時、おかあさんはちゃんと青森のキヨちゃん実家と話したのかな?舞妓ちゃんになれたら手に職がつくし、そのまま芸妓さんになったりと将来の幅がある程度はあるけど、いまの食事作る係だけで、高校も出ていなくて大丈夫なのかな。
仕込みさんの時とは違っていまのキヨちゃんは立派な労働者だけどお給料もらってるの?遊びに行くのにお小遣い、ではなくて。
最新巻まで読んでます。度々の冬のお話好きです。今日はアニメ1話観て、キヨちゃんの声がちょっと意外だったけどなんだかんだ良かった気がします、続きが楽しみ。
今舞妓さんどーなってんの?コロナで仕事ない訳だし廃業してしまった所もあるんかな?
可愛い舞妓さんたちのお話でなごむ、なごむんだけど、、、舞妓として才があって成功しそうな(実際している)すーちゃんはともかく、キヨは中卒でまかないさん。
本当にそれでいいんだろうか、まかないさんでいたとしても、高校くらい行けないものかな? 周りの大人は誰一人そう思わないのか? と引っ掛かる…。
大好きな作品、、!自分もこんなブレない若者になりたかった。漫画なんだからキヨちゃん短パンでもいいでしょーが笑 そこで若い子がまかない作ってるって印象与えるようにしてるんじゃないかな〜。
キヨちゃんにはお給料でてないの?
かわいい、読んで損なし
とてもホッコリします…
読んでいると地元のことを思い出して懐かしい気持ちに………
え?ドラマ?
アニメ?
すっごく好きなお話なので嬉しい!