えらいぞ 立派だぞ 5歳なのに 涙が出る
いや、のほほんスローライフ系かと思ったら
思ってたんと違う形で
え、普通に面白いですやん…
主人公がけなげで可愛い過ぎる!尊い!(親目線)
え?思ったよりだいぶ面白いんだが?( ゚д゚)
日本っぽい名前とか、「生える」とか、色々気になりつつ読んだけど、そんなのすっ飛ぶくらい面白かった!よき!
おもしろいけど、宇都宮が無理すぎる
タイトルで星1はほぼ確定でしたが、一応本編も確認しました。
面白いけど、設定が少々ややこしいかもしれませんね。
最初見た時は主人公が女の子だと思ってて、けど読み進めていくうちに、男の子なのか?と言う疑問が浮かび女の子か男の子か分かりづらい部分があったなと思いました。
でも内容は面白いと思います。
レグルスくんの愛くるしさ主人公の真面目さ、そしてエルフ様の最強感が良きです!(毒親たちを除いては)
野バラってどんな曲だっけ?と検索してみた
女神好きそうー
麒凰帝国菊乃井伯爵家長男
菊乃井 鳳蝶ってゴツいんじゃあないかい中世ヨーロッパみたいな世界観なのに。あと天界は西遊記チックなのね
面白いんだけど、洋風なのに名前が和風で話入ってこねぇーと思ってレビュー見てたら考察してる人がいてなるほどと思った
これで和風な名前に理由無かったらおもろいw
ファンタジーなのに和名がメインで、和名文化も見当たらない。ある意味恐ろしさを感じます。異世界転移した日本国籍を持った何者かが国を乗っ取り繁栄した世界と想像します。
30ページ強の小説は不要。原作販促マンガなのか?3冊くらいで打ち切る予定なら買わない。
内容面白そうだから、2巻までは買う。
面白いです。前章って感じ。だから表紙このような感じになっているのですね。
記憶が生えたって…はえたって…???