5/52025/04/06 やまの桃

中学の教科書にして皆んなに読んでもらいたいです!
ありがとうございます!

この人と結婚したの?

5/52024/08/31 15パフェ

俺も言う!

ありがとう!
ありがとう!!

5/52023/12/28 絶対紳士

最後の「聴き手が犬だったら?」に対して、大はバーナムを思い出してるんだろうなぁ。

5/52023/03/25 こまちゃん

大の成長を見届けたい!日本ヨーロッパ、アメリカとこのシリーズ読み出したらとまりません!出会った人達との心のやり取りもたまらない!そしてjazzのCDまで買ってる自分がいる(笑)

5/52022/04/02 nanamix

スラムダンクでバスケの競技者人口が増え
日本人NBAプレーヤーが登場しオリンピックでの活躍があったように

このマンガがジャズ演奏者を増やし
いつか伝説の日本人ジャズプレーヤーを生み出す…

そんな予感しかしない!

5/52022/03/12 @@@

とりあえずブルートレイン買ってきました

5/52022/03/10 しましま

試し読みだけで泣いたんすけど!
大の音楽はもちろんなんだけど、人を温かく惹きつけていくパワーが素晴らしい。 

5/52021/03/04 ガチ@ニート歴17年

最高です。
ダイ、いつも勇気をくれてありがとう!

5/52021/02/28 られろ

待望のアメリカ編、様々な苦難を乗り越えてNO1を目指す今後の展開に期待大っす!!

5/52021/02/27 江口神

作者に伝えたいから書きます。ありがとう

5/52021/02/27 はぁーちゃん

ワンダーやん羨まし

5/52021/02/26 すっち

この冒険が始まった感がたまらん!

5/52021/02/26 広木せつない

最後絶対将来の伏線ですよね?!

5/52021/02/26 オペロン

最高でした〓

5/52021/02/26 杏・:*

えああもしかしてハンナとブルーノの最後の語りのところの楽器みたいにさぁ…伏線だったりさぁ…します?もしかして???テンションがやばいあああ面白かったです心から明日も頑張ります

5/52021/02/26 ふみやん

この本読んでから最近JAZZ聴くようになったわ笑