5/52023/11/12 さくら

中学受験は全然自分ごとにならないまま全落ちしたけど、結局その後大学受験、国家試験と吐くほど頑張った。
だからなのか、合格発表の回は涙が止められない。
みんながんばれ

5/52023/06/06 明日誰彼女完結祝福

安心してください。
1巻から号泣しましたよ。

5/52023/02/18 mee

一気に読んでしまいました…
小学受験は悩んで悩んで受けず…中学受験は絶対させると誓っている小1母ですが、こんなに伴走できるか、不安になりましたが、ここまで読んで気づきました。すでに受験ハイになっている私〓すでにもう塾探ししてますっ

5/52023/02/12 よっしー

3回泣きました!
佐倉先生と同じで感情が追いつかない!
柴田さんにはJG勝ち取って欲しい!

5/52023/02/08 ももも

どの子にもその子なりのドラマがあって泣ける。。次巻が待ちきれません!

小6 の12歳にかかるプレッシャーは想像つかないけど、本気でやった分得られるものは大きいのだろうな。泣いてしまうので外で読むの注意です。

5/52023/02/07 sun

中受ではないけど子どもが只今受験真っ只中なので、漫画にめちゃめちゃ感情移入しながらあっという間に読んでしまった!
ドキドキしすぎて息ができないーーー!
誰かが受かれば誰かが落ちる。仕方ないこととはいえみんな受からせてあげたいよ…
我が子も!
続きが早く読みたい!!

5/52023/02/07 (*^^*)

今まで無料のと試し読みしかしてなかったけどなんとなくこの巻かったら泣いた。
複雑な心境の先生達もすごいけど、頑張ってる子供達の心境考えると涙が止まらなかった。
歳とって涙腺弱くなったのか、子供に重ねて読んでしまうからかはわからないけど、、、

5/52023/02/07 mmi

2月ながーい!笑
続きが気になるー!

5/52023/02/07 らんらん

私よ、なんで出勤前に読んだ。電車で号泣。息子、数年後にこの感情のゼットコースターに乗せるのか。

5/52023/02/07 REN

ただただ涙がとまらなーーい!!!!

5/52023/02/07 ぱるる

リアルな受験シーズン真っ只中の発売。
自分も桜花の一員になった気持ちでそれぞれの家庭を応援していました。
クライマックスまであと少し、全員が合格を掴めますように!

5/52023/02/07 いちろ

一人ひとりの物語が胸熱‥
個人的には大友家がホッコリして好き笑

5/52023/02/07 こゆき

読んでいる方もドキドキしながら合格発表見てしまった笑笑
この緊張感たまりませんね。
そしていよいよ、次巻はクライマックス。
楽しみすぎて待ち遠しいです。