このB話を新章だと思ってるバカは 生きていくだけて一苦労してるはず。
不穏な最終回だったから阿川のその後が知れてよかった
めでたしめでたしではないけど折れない主人公は心強い
ガンニバルって最近知って数話ずつ読むのもどかしくなって、途中から単行本購入してここまで一気に読みました。
この話は騒ぎに乗じて長年恨んできた後藤家を潰そう〜!ってノリだけだと思ってたらこんなに深い事情があったのかと悲しい気持ちになった。他にもこういう裏の事情的なのがたーくさんありそうなので、是非読んでみたいです!
内容分かりづらいとか絵がどうこう言ってる人は、全巻単行本買ったらいいよ。最高。
スピンオフ面白かった!!
絵も最高。
まだまだ続きをお願いします!
12pのご飯何?ソーセージ?
本編共にストーリー面白いし、絵もすごく上手なんだけど、全部手描きなのと、セリフが多すぎるからなのかな?
内容が分かりづらかったのが残念。
何をしてるのかよく分からない場面が結構あった。
ガンニバル蛇足編
裏話読めるのは楽しいけど本編の後半の時から感じてた読みにくさがな…なんでこんな画面見にくいんだろ?
絵は上手いし話も面白いのに画面見にくくて誰が誰か分からなくなる〜話も入ってこないから勿体無い。
1人で描いてると聞いたので仕方ないのかもだけど。正直読みにくさで冷めてったからな…
結構裏話書いてあるし購入はありだと思う
最初の家への落書き犯までわかったのは面白かった笑
後藤家襲撃犯がなんで惨劇を起こしたのかに焦点当たってるんでサブストーリーです
本編の一部分(後藤家と村に住む村民との関係性)をプレイバックしブラッシュアップした内容。新章では無いので続編だと勘違いしないような題名にBなんでしょう。続きモノじゃなく短編だから1巻表記はないんだと思う。本編で綺麗に完結している以上、読み終わると「蛇足な的では?」とも感じてしまいました。良くも悪くもガンニバルが大好きな方にはこれも読まなくてはそれはそれで終わらないでしょう。
こういう感じに売ってくれないと気づかないから俺は助かった
面白かった
これからが楽しみ!
どういうこと?
これは新章ってことかな?新章のプロローグかな?
続きが出るならめっちゃ嬉しいし面白いけど
新刊じゃなく新話だよね。
楽しみにし過ぎて値段見てなかった私も悪いけど
この売り方は良くない。
終わった思ったらまだ終わってないんかい!