5/52025/03/17 名無し

鷹野さんは、元妻からも察するに、自立した強い女性が好きなんだけど、強い女性は1人で生きられるし、恋愛の優先度が低いから後々辛くなるというパターンですね…

5/52025/03/09 うさうさ

いやあアテクシは、鷹野氏がちょっと大人気なかったんじゃないかと思いますよ…。
1人で盛り上がって引っ込みつかなくなっちゃった、みたいな。
乗車率300%て相当やぞ。
気長に寄り添っていてくれよう。。。

5/52025/03/04 persona

手作りパンをーのところで声出ました。
星5つじゃ足りません。

5/52025/03/03 mame

試し読みだけ読んで、幸せ〜な気分でコメント欄に来たら何だか不穏な。。。。続きが読みたいけど、読みたくない( ; ; )

5/52025/01/29 ポテトフライ

今回も鷹野さん最高過ぎる
正子さんの気持ちも鷹野さんの気持ちも分かるし2人とも大好きだからもう一度向き合って欲しい…

5/52024/08/09 おれんじ

いくえみ先生の大ファンです!
恩田かな!?なんて、思ってます!
次がまちどおしかです!

5/52024/07/04 あいう

好きだと言おうよーー!鷹野さんその言葉を聞いても一緒にいるのが虚しくなるのかな?!
パンは家に来てもらった時に見られちゃうのかとベタな発想をしてた
優先順位が低いことを現してたのか

5/52024/06/06 ぽうた

今回もよかったです。本当、いくえみ先生は最高です。この後少なくとも3回は続けて読み直します。じっくり読みます。
正子さんの気持ちわかります。私はバカ正直で不器用な正子さん大好きです。次も楽しみにしてます。
ドラマ化したら、、、と考えてみたんですが
正子さんは尾野真千子さんなんていかがでしょう?

5/52024/06/04 青沢悟

辛い、けど若く無いからこそダラダラと続けられなくて別れるのも理解できる。
数年後の3巻の冒頭の後、ヨリ戻すのかな?

5/52024/02/20 にぎり

はぁんー悲しいよー。

描きたいときに描きたいだけなんだよね。
そこ説明したら分かってくれるんじゃないのかな。

もっと話し合ってほしいよー。

5/52024/02/19 むむ。

いくえみ先生やっぱり大好きです!!わー私もこんな完璧イケメンと出逢いたーい!!そして良い仲になりたい…^ ^

5/52024/01/20 ままま

本編何も関係ないけど庭先にきた猫を捕まえてマイクロチップまで確認して迷子情報まで確認してうちの子にしてあげよう、とするいくえみ先生の慈悲深さ?動物愛護精神?すばらしいです
先生の描く犬も猫もほんと〜〜に飼ってるひとならではのリアル感でとってもかわいい!!

5/52023/12/29 あたま

すごい
仕事人間というか作家というか

4/52023/12/25 ねむと

ネタバレすみません、、、

ずっと、あげておいてそのうち別れるんだろうな、、、、と思っていたので、
やっときましたか、という感じです。
そしてもちろん、仕事に生きる的なラストは全く望んでいなくて、
こんなにすてきなしょーこさんにはやっぱり
復縁してハッピーなラストを迎えてほしいです。

5/52023/12/03 うん( ・ω・)

えー…ツラ…辛すぎる

5/52023/12/01 はらいた

パンをゴミ箱に入れる音
ツライ

正子、妊娠でもしてんじゃないかと勝手に思ってた
会話がたりないよ〜
別れないで〜

5/52023/11/28 いもい

鷹野さんはまじでファンタジー的な存在だね…
ガッキーが言ってた現実にひと匙のファンタジーをってまさにこれよ
こんなひといない…

しかしどっぷり感情移入して胸が痛い
正子さんが器用じゃなさすぎて見ててもどかしい
鷹野さんがずっとせつない

でも元嫁も仕事!外!って感じの人だったしこういう人が好きなんだろうな

5/52023/11/27 りんこ

はぁ…好き
私も少ししこりに思ってたところ、ちゃんと拾ってきた…天才か

5/52023/11/27 ゆうゆ

待ちに待った新刊!
逃げない人間への描き方がとことんいくえみ綾先生…

5/52023/11/26 tes917

まぁこのまま行くワケないのと、この先生は平気でズドンと落としてくる。そこが刺さるけど読んでいて読者も辛くなりますね笑 どうなるのだろう。恋愛的ハッピーエンドにはならないのかな。