5/52025/05/28 もづめちゃん

次は犬もお願いします
食べさせたらいけないモノの認識とか
変える事も期待できそうなので…
副流煙の影響とか詳しく表現されてると
飼い主の禁煙も促せるかも 笑

全巻揃えて置きたいシリーズですね!
家庭の医学より解り易くて為になります

5/52024/12/15 000

猫と暮らしていて、猫の健康に気を付ける責務がある飼い主としては、猫の体の仕組みが分かりやすく描かれてるから勉強になる。
多くの細胞を体内に持って生きてるのは人間だけじゃないからね。
猫も他の動物も体があって、命があって生きてる。

3/52024/10/30 未設定のまま

猫…ついに細胞シリーズに猫が!人外が!
細胞シリーズ何でもありだなぁ。
ちょっと行き過ぎ感はあるけど、細胞シリーズ好きだからとりあえず読む…どうなんだろう…猫かぁ…