5/52024/08/27 駄目人間
え?ずっとタイトルはブルージャイアントじゃん
5/52024/04/02 たかぬ
エンパイアステートに登ったシーン。過去にNYに行って、同じく登った時、初めて現地blue noteに行った時。その高揚感すらも思い起こすことができた。Blue Giantよいつもありがとう。
3/52024/03/16 fks
金が底をつきそうな大が探してるアパート月15万円??
ニューヨーク物価やばすぎ
日本が安いんだろーけど
5/52024/03/07 ひふひふ
文句無し
小銭を集めるところが最高
5/52024/03/05 とろろ
ダイの生き様に魅せられてる仲間も「たぶん、きっと」を信じてる。全部を捧げてカルテットを大きくしたいんだってジワジワくる予熱なスタートだった。
5/52024/03/03 しんじ
いろんな人が原作を担当するんですね。作り方も面白いなあ。
5/52024/03/01 itokin
アメリカでけーだけあるわwって毎度感心感動、風土の違いって言うか文化まで違うんじゃないかって思えちゃう取材力に起こす描写力、もう尊敬しています。
5/52024/03/01 名無し
宮本大をどうプレーするのか、楽しみ!
5/52024/03/01 mmk
電子で全部買ってるけど紙でも揃えようかなと思います。本当に最高の漫画です。書き続けてほしい。
5/52024/03/01 ケニヤ
泣いた。最高。
5/52024/02/29 もももも
最高です!いつになっても挑戦する主人公たちからは、パワーをもらえます。
5/52024/02/29 モカモカ
一瞬で読み終わった!!最高!!
5/52024/02/29 むらっち
GREAT
5/52024/02/29 けんた
作者が英語拙い描写があるが確か米国の大学出身だよね。謙虚だなぁ。
漫画が面白いこととは言うまでもないので書きません。
5/52024/02/29 けむけむ
漫画の名前は○○編と同じだし全く気にならないな。
最高でした。早く続きが読みたいです。
5/52024/02/29 noah@773
初期から漫画買って読んでて面白いけど、いちいち漫画の名前変えるのやめてほしい。
5/52024/02/29 ソーヘイ
次巻に期待!