実写化が悪いわけでは無いし
キャストが発表された時に、え〜って思っても
実際に見たとき満足出来るものもたくさんある。
でも、かろりさんのイメージにあう俳優さんが
今は全く浮かばないから
実写化はして欲しくないって思ってしまう。
青井くんの気持ちも、かろりさんの気持ちもどっちも間違ってないからこそ難しいなぁと思ってしまう。
でも考え方が全く同じの人なんていないしなぁと考えさせられました。
えー私なら青井くん間違ってないと思うー ありがとうもおかしいし、私は間違ってないもイラッとしちゃった、、、だって青井くん傷つける形になったのは事実だし、青井くんに怒るのは違うくない?あ、漫画は大好きです(*^^*)
かろりってニックネーム可愛いけど、そろそろ風月って呼んで欲しいなぁ。
おデブ要素のかろりより品があって全然そっちの方が似合ってるよね!
かろりさんの可愛らしさは実写化できないですよね。
本当に丁寧で素敵なお話で大好き。
かろりさんみたいな女性になりたい(すでに30代)
日テレでのドラマ化だけはやめてください!
こんな素敵な漫画が使い捨てられるのはみてられない。
とてもいいお話です。
私も絶対ドラマ化は反対です!
え……続きは……?気になって仕方がないので、いつまでも待ってます!
1巻で言われてた「あおいくんだけに、あおいあおーい」 ここにきてもまだあおいくんは青いのね、、まあ大学生なりたてで、歳とった男女間の一言二言の間に潜む真意とか、恋愛の機微なんかわからないか。
ドラマ化絶対いや!最高にいい作品。胸があたたまる
あっという間に読んでしまった。
大好きな漫画です。あおいくんも素直でえらいぞ!がんばれ!!
未熟者な青井くんにイラっとしつつも、察しのいい成美がいい!
昔は憎まれ役だったのに、かろりさんと彼氏のおかげで人間性磨かれて素敵な女性になった。
青井くんも、もっとかろりさんに釣り合うよう頑張れよ!
私もドラマ化反対!
小田先生は、ふれなばおちん、斉藤さんとドラマ化経験は何度もあるとはいえ、芦原先生だって何度もドラマ化してた…
原作ファンが納得いくキャスティングや脚本なんてひと握りあるかないか
浅村先生の告白も素敵だった。かろりさんの「ありがとうございます」の意味もすぐ察してくれたみたいだけど、青井くんには分からずで…。でも仲直りできそうでよかった。次巻が楽しみ。
次いつ出ますか泣
続きが楽しみすぎます...!
もう読んじゃった、次巻が待てない!!
小田ゆうあ先生のお話に夢中です!
生きる楽しみになっております!
あー、読みおわっちゃった。
大好きな作品です。
おばあさまの言葉が深いなぁ…
青井くん、しんぼうの時だね
本当に素敵な漫画すぎて、1ページ1ページを噛み締めるように読みます。
今回も涙。
大学生男子なんて、こんなもんでしょ。青井くんはむしろめちゃくちゃ理性的でいい男の子よ。
人を好きになるって本当に素敵なことだなぁと思い出させてくれる良い作品。面白かったです。この後また一巻から読みます。
続きが気になりますね〜