私も知らない月経の話(分冊版)

私も知らない月経の話(分冊版) 【第1話】

更新ステータス
マンガ
作者
安堂友子
掲載誌
comicタント
出版社
ぶんか社
5 (53)

内容紹介

健康な女性が毎月接している「月経(生理)」。何度検査しても婦人科系器官には異常がないにもかかわらず、10代の頃から月経が激重で月の3分の1を苦しんできた作者。30代で月経に対して痛みや不調を感じすぎてしまう「人体のバグ」だということが判明し、ピルの服薬治療を開始したところ症状が改善。このことで「生理」について興味がわき、いろいろと調べてみることに……! ナプキンの登場から、まだ100年しかたってないって知ってた!? 知れば知るほどおもしろい生理の話!


レビュー49

5/52025/04/15 未設定

個人差もあるし、1人の人でも年齢や環境、ストレスとかでも痛みの強さが変わるから本当に難しいところだよね… でも少なくとも同じことを毎月経験する女性が「生理くらいで」と言うのはよくないと思う。 これって生理痛に限らないけど、私は私、あなたはあなたっていう理解がこれからの社会では必要だよ。私はこうだけど、あなたはそうなのねって。自分にも人にもほんの少し優しくあれたらいいと思う。

5/52024/12/03 名無し

卵巣嚢腫が見つかってようやく子宮内膜症って言われてめちゃくちゃ調べたけど 子宮内膜症自体が見つけにくくてPMSかな?って人もいると思う。嚢腫見つかる前からめちゃくちゃ痛かったし深部内膜症だとお腹切ったりしないとなかなかわからない あと男性経験がどうのとか思われたりするけどそういうのなくてもなる


同じシリーズの作品

もっと見る


一緒にこんな本も買われています