面白い!面白いけど1人で読むより1話ずつコメントで盛り上がりながら読みたい…信長のあの面は一体なんなの!?って
茶道に興味を持ち、勧められたので買ってみたが、全体的に分かりにくい部分が多くて、この後読み進められるか不安…。(読解力低いので私のせいかと思いますが…)
楽しい。
これは意見が分かれるだろう。
頑張ってわかるものでは無い、純粋になりきればおのずとわかるものなり。
いままでにない切り口。歴史の知識が拡がりました。面白い。
古田織部といったら「フルタ」のお菓子のCMで古田織部の目からビームが出るやつ、、
子供が戦国時代歴史物が好きでツタヤで見かけてアニメで見たのが最初でした。
原作を見るべきと思い、試し読み。
アニメが原作に忠実だったのが分かり購入したいと思いました。
この時代強いもの、義に厚いもの、など物語にしやすい主人公が殆どの中、古田織部を主人公にという視点が面白い。
他読者のレビューは高いけど僕にはイマイチでした。良く分からない言葉が多々出てきた。随時、説明が欲しいなって言うのが感想です。私の歴史の勉強不足です。
戦国時代を描く切り口として面白いと思う
これむちゃくちゃ面白いんだけど、無料では読ませてくれないんだよなぁ
信長協奏曲18巻まで持ってるのだけど、こちらもこちらでおもしろい。でもこっちは星よっつ。
主人公はよく描かれているけど(良くという意味ではなく)、他の人たちがちょっと薄いように感じる。あと時間の進みが早い。
それでも最終巻?のあらすじを読んだら全巻揃えたくなってきた。
戦国漫画好きならそれなりに興味をもって読み進められる。
ガッツリ戦シーンがある訳じゃなく、主人公のリアクションや話の内容、キャラを軸にしたギャグドラマ漫画って感じ。
戦国漫画で『数奇者』に視点を当て、読者の知らないようなお宝に関して繰り広げるから戦国漫画としての期待の仕方によって面白い、面白くないが別れそう。
自分は好き。
おもしろい、独特で癖があるけど。そこがまたいい。
利休さんのとこでいつも泣ける
これ読んでから茶器にハマって美術館とかに見に行くようになった。俵屋宗達にも興味を持った。全巻持ってる。
やめられないクセになりそな漫画
題名と装丁からつまらなそうと思って開けた1ページ目から、目を奪われました。絵のタッチが誰よりも緻密で、緻密なのに物凄く力強い。相まって、さらりと読めもするが、じっくり読むにも丁度良い。話もよく歴史を研究していて素晴らしい。オリジナルの解釈も入っていて、歴史考察も楽しく読める。素晴らしい漫画。
俺の理解不足なのだろうけどなにが面白いのか全然分からなかった…
武人としての珍宝がムクムクとかま首をもたげる、って下ネタやないかい!
史実にほぼ忠実でありながらの織部の現代的表現がまさに『へうげもの』。
どのキャラクターもひと癖もふた癖も個性を巧く描いてる。最高の歴史漫画。
個人的にこの漫画の利休が一番好きです。どの漫画や小説よりも。
織田有楽斎は出てきてますよ。
「どぺえっ」「はにゃあ」「ズドギュッ」みたいな独特の表現が面白い!
なんと・・・おもしろすぎる・・・