5/52022/08/02 田中達也

現役の時に知りたかった。読んでいても参考になる。ぜひぜひ読んでみて

3/52019/07/01 ウルトラマン

話はどんどん面白くなりますし、参考になるところも多いです。
しかし、他の人も言うようにアウターマッスルも必要だと思います。必要でない筋肉をトッププレイヤーがするはずがないし。
そもそも、昔のサッカー界ではインナーマッスルなんて概念はなくみなアウターマッスルを鍛えてました。でも、昔の選手が弱いということはないと思います。感覚的に鍛えていたのでしょう。それが今理論的に鍛えられることは素晴らしいですね。

5/52019/03/01 ゆうちょ

サッカーをしている選手は絶対に読まないと損だと思う。日本でサッカーをしている人にこの本に書いてあることが浸透すれば日本サッカーが強くなるのも時間の問題だとも思う。今の日本サッカーに必要なことがたくさん書かれている。

1/52018/08/03 000

知識が中途半端
欧州の断片的な情報を全体の情報として描くのは危険

5/52018/06/25 _(:3 」∠)_

すごいなーめっちゃ為になる!
立ち方から歩き方から。
今まででいろんなサッカー漫画でオフサイドルールの説明を受けたけど、この漫画ほど納得できたのはないわ。
この漫画は、サッカー興味なくても身体の使い方バイブルになってる!

5/52018/06/18 noBu

かなり異質なサッカー漫画だけど、読む価値あり!

5/52018/06/16 じゅんじゅん

絵が綺麗だし、キャラもすごく良い!!
スポーツ漫画だけど、根性論がミリもなくてロジカルだから納得できるし、説明も分かりやすくて面白かった。
日本のスポーツが、この漫画みたいに風通しが良かったら良かったのになー。
あとここに出てくる腿裏歩き、ダイエットにもきくって前にバズってた。

5/52018/06/16 通りすガリ

サッカーの参考書と思って頂いて良い程の漫画です。文字数は少し多いと感じるかもしれませんが、これだけ事細かに解説しているサッカー漫画はない。サッカーやってる、もしくはこれから深さを知りたい方は是非ご覧になって下さい!オススメです。

5/52018/06/15 レレト

最高だわ 好き

5/52018/01/12 ははら

まだ全部読めてないけど、こういう風にするといいよという、理論的になるべく詳しく載っている感じがいい!まるで参考書

5/52017/11/03 ふうか

面白い!走り方とかなるほどってかんじです。

1/52017/08/05 rr as

アウターを鍛えるのを反対してるのは高岡英夫が監修監修してるからだろう。国家資格すらないのに、自身のインナーマッスル理論を広める為に、無用にウェイトトレーニングを叩いたのが日本中に広まった。
そのせいで、日本の近代トレーニングは10年は遅れをとってる。トレーナー業界では諸悪の根元として扱われてる人物。
海外の一流アスリートはインナーとウェイトを両立させてる。

5/52016/09/10 ちゅうざいん

現役のときにこの漫画に出会いたかった!

2/52016/09/08 ボン吉

いや、普通にアウターも鍛えるべきだと思う。もちろんインナーを鍛えるっていうのも大切だがウェイトトレーニングを否定するような書き方は理解に苦しむ。陸上短距離のボルトもガトリンもそうだけどオリンピック決勝に残るような人はみんな腕も胸筋も腿前の筋肉も盛り上がってる。フィジカルがものをいうアメフトとかでもプロはみんな体がデカイし、ウェイトトレーニングがスピードとフィジカルに優位に働くのは言うまでもない

5/52016/09/02 ギンター

ジャイキリは戦術
フットボールネーションは個
大ざっぱだけど
こうやって読んだらおもしろいでしょ!

5/52016/08/29 DRH

最新巻まで読んだけどまじで面白い!!
これはもっと世に出て良いものだと思う!

3/52016/08/28 こっぽ

なんで女記者さんは、あんなに偉そうなの?

なんか…そこにイラッとくる。

5/52016/08/26 れいぽん

私女ですが面白いです!

ジャイアントキリングを読んだ時のようなワクワク感!
社会人サッカーチームのお話です!
高校生や中学生が特殊な能力を持っていて活躍するような漫画が世の中に溢れているので飽き飽きしてました。
これはサッカー好きなら読むべし!

5/52016/07/01 バステト

パスのところとかサッカーわかってない人にはわからないだろうそれは理解できる。だから、
サッカーをわかってる人には楽しめる作品!
自分はこの機会ですきになりました!

5/52016/06/26 Crishna

この腰をおとなさいって…バスケでも応用できるのかな