5/52021/02/19 さくら

6年間君がいなかったら私は息ができなかった。
この言葉とても素敵。

5/52020/12/17 るるる

中学の先生がほんとクソ…。「思い遣った、というかたちを取り繕う」ってことが思いやりじゃないんだよ…。
朝ほど大きくなった子どもを、大人がひとつひとつ解いて守ってあげることは不可能だし過干渉だけど
子どもたちの眠るふとんが、いつも温かくて日中の悲しみも不安も取り除かれるような、安らげるものだといいなと心から思う。

5/52020/08/09 なちこ

朝ちゃんがとっても可愛いです!
マキオさんの言葉の使い方、語彙力に脱帽!
さすが作家さんさんですねーー
ネタバレかもですが、中学校先生たちのの対応はやっぱりいかがなものかと……
子供の気持ち!!

5/52020/05/05 無花果

本当に素敵。

4/52019/12/08 そら*

最初話がつかめなくて、なんじゃこりゃ??どういう関係? まず2人とも男なの女なの???とか思ったけど、三分の一くらい読んでからは話に入り込めた!面白い。

4/52019/12/07 くらら

なんだか心がイタタタだ。読んでで

5/52019/05/11 れーいれいちゃ

良作!不思議で柔らかな切ない空気が素敵。ヤマシタさん素敵ですね

5/52018/11/28 チョコ

本当に、とても良いです。
不器用と正直とマイペースと優しさの融合

5/52018/11/26 つなかんママ

とても良い( *゚A゚)大人女子にもお勧めです。