何度も読んでて大好きな作品。
朝、まきおちゃんのそばにいたいのかな。家族でもダメなのわかってるから雇ってって提案してみたけど、違うことはわかってて、バレないようにこっそり色々測ってるの切ない。お父さんも真意が掴みづらい人で、安定がずっと続くことを信じきれないの、分かるなあ。
もう40も半ばに差し掛かってて、まきおちゃんよりも年上だけど、この漫画にたくさんたくさん癒されています。そして、今まで日記続かなかったし、文を書くのも苦手だけど、今からでもちゃんと自分の言葉を研いでいきたいなって思います。
SDGsはウィットに富みすぎてて先生好きwww
そしてかんちゃんありがとう。
人間くさいあたたかな日々だ。
大人になるのってなんか家族の繋がりが薄くなるようで怖い、今まさに進路決める時期だから色々考えさせられる…
何か書き残したいけどなにを書いても全ては書き表せない気がする、他のコメントにもあるけど丁寧だなと思った
えみりがノイキャンイヤホンつけてるシーン、窓ガラスの水滴や風景、えみりの顔だけなのに、なんの音もない世界ってことがすごくよくわかる。本当にすごい。
染み渡る言葉の数々
これでいいのだって思えるエッセンスをありがとう違国日記
ぜっっったい読んだほうがいいです
いっつも電子で買ってるけど
布教用に紙もかってしまおうかなー
ヤマシタ先生、最高です
まきおさんに心から憧れる…
実写化されるらしいけど…
できるんかなぁ
紙で読むと、また更に作者のコトバの選び方、描き方に胸がグッとなります。電子版でもいいけど、やっぱり本買おうとここまで来て思いました。今は小学生の娘が、思春期に読んでくれるといいなと勝手に思っています。
10巻50話目に1話の話に戻るのゾクッとしました。
1話のときは穏やかな日常と思ってたけど、朝にはいろんな葛藤があって、特に槙生ちゃんとずっと一緒にいたいと言う切実さが伝わってきて泣けました。
気づいたら泣いていました
10巻までいっきに読んでしまった。物書きに見られる自虐的でウィットに富んだ言い回しに何度も笑ってしまう。それでいて若かったころの未熟さとか残酷さを容赦なく掘り返してくる。たくさん周りを傷つけながら、勝手に傷ついて大人になったよなって読みながら思い出します。
「雇って」の言葉に朝の槙生ちゃんへの気持ちがたくさんたくさん詰まってて泣きそうになる。
何だろう…フッと笑ってしまったりグッと泣きそうになったり…ほっこりしたり…
この漫画からたくさんの言葉を学んでいるのに、
この漫画に対する感動をいつもうまく言葉で書けない。
いやぁイッキに読んだ!
こんな「切ない」感情になる読書感になりたいけど、読むのめんどくさい作品が多い中、結構な話数がありながらイッキに読める構成力の凄さよ。
青春と達観を同時に作者は持ってる?観察力?素晴らしいね!
ひゃー1話に戻ってきた!ここからどう進んでくのかわくわくする
画面に描かれている、描かれていない情報がたっぷりで何回読み返しても違う印象になる。読み返し四回目はネルシャツのところでひたすら笑いました
実里さんとまきおちゃんは顔は似ているのに性質の違いで表情が違うところがすごく、人間だ…
朝の成長の過程がすごく自然。
1巻読んだ時は「3年?2年?でこんなに大人っぽくなるんだ〜」と思ってたのに、順に読んでると徐々に成長するから地続きなんだなと…。
まきおちゃんの横で眠る描写、ずっと好きだなあ。
ほど良い距離感の甘え方。
読んだ感想をうまく表現できない、中身の濃い漫画。朝が感じてる想いは空虚感や焦燥感というのかな。細かく理解するのに時間を要する。それだけ大事なことを教えてくれる漫画。面白い。
まっっっって、待っって!?!?
はーーーーー……エモい……これがエモいというやつか……最終回かと思った焦ったボロ泣いたちょうど10巻で区切りつけてくるの良いなぁ……
揚げ物の練習からの怒涛の「あっこれあれ?もしかしてあれ?あーやっぱそれ!?」ってなったの楽しかったです。前半はずっと泣いてたのにこの読後の明るい気持ちはなんなんだろうな。ほんとーに現実に寄り添ってくれる物語。次巻も楽しみにしてます。
キャンペーンで読んで続きが気になって全巻買いました。言葉選びがすごく好きだし何度も読みたいので。現在からまだ話が続くのか、とても気になります。素敵な作品をありがとうございます。