大人になっても周りの理解がなくて孤立した気持ちになることめちゃめちゃあるから読んでて涙でた。何も考えてないと思われてる人はそう思ってる人より考えてるんだよ
読んでいて、ひきこまれました!
痴漢が捕まって、ホッとしました!
伏見さんの大ファンになりました!
何も考えなしにスッと読んだけど、
考えさせられるねこの作品
「大人」もかつては子どもだったわけで、その延長線上の過程で人間的な心を持って育たないと、自分の価値観や自分の中の正解を相手(子ども)に押し付けて自分を正当化する人らがたくさん。
自分の中で常識を作りあたかも正しい大人の模範として子供に押し付ける。
伏見さんは相手のことを考え、広い視野で理解しようとするとても素敵な人柄で大好きになった!
私もキタニタツヤから来ました!この漫画で印象的だったのは、主人公の女生徒が周囲に持つ違和感を、具体的方法で表現していたところです!これは体験していても表現するのは難しいものです!しかし、それを主人公が前のページに経験したことの上に重ねて、少女から見た世界をもう一度描くという方法で表現したことは、胸に迫るものがあった。誰しも思春期には経験する不安定な気持ちを、丁寧に実際的に再現してみせる手法に感動!
この漫画は、未成年のなんとも言えない複雑で繊細な心を1ページ1ページ丁寧に描いている。すごく考えさせられる…
それに背景の小物も一つ一つ丁寧でデッサン力がとても高い。素敵な絵柄。
読んでて涙出た
これは買うぞ!!!
キタニタツヤから来ました。
お金に余裕があれば購入したいくらい、良かった。
社会人のとき読むのと学生のとき読むので考え方が変わりそう……私的には心がギュッってなってすごい好きな漫画!伏見さん可愛い!!