ご自身のご病気の事もあって3巻で終わらせたのかなあ。わたしももっと続きが読みたかった!!(特にきゅんきゅんが...!!!!)
読んでいて元気がもらえました。ありがとうございました!
泣きながら読みました。
みんなの葛藤が浄化されていく感じがして良かった。
この先の続き、もっと読みたいです。
涙が勝手に流れて止まりませんでした。私も40過ぎどころか50に近い歳でおーちゃんさんみたいに姑と家庭に引っ張りまわされてますので、今さらとかいい歳とか忙しいを言い訳に何も自分のためにしてあげてなかったな、と、心臓を貫かれた気分でした。自分が楽しいほうを選んできた人生だったかな…?と、振り返ることができる最高の作品です!自分を大事にしよう…っと。
うそ!もっと続きあると思ってた!
もっと読みたいよおおおお!!!!!!
私も続編よみたいです!やっぱり楽器、音楽いいな。中高と吹奏楽してた時のこと思い出しました。40代後半突入して体力落ちて、何だか鬱々モヤモヤぎみだったけど元気もらえました!!ありがとうございます!
にがかった、楽しかった学生時代。そして大人になったからこそ出来てくる役割や心の葛藤、成長が、それぞれのキャラクターで短いながらも丁寧に描かれている素敵な作品でした。どのキャラクターも魅力的で好きになりました(^^)私は先生の新作『婚活とミシン』を見て、この人の漫画なら他も面白そう!と思ってこちらの作品を見つけて今日一気読みした者です!もっと早くこの作品を知りたかった。私も続編希望です!
泣きました。もう50歳すぎてる私ですが、今さら…って思っていた、やりたい事、やり残した事、やってみようと元気もらえました。良い作品です。こんな風に、読者の気分を変えてくれる作品はめったに出会えないので、ラッキーでした。もっと続きが読みたかったですが、次回作も楽しみに待っています。
面白かった!私クラシックオタクなのですが、もっともっと続きが読みたいと思いました。
そこを!最後を見せてください( ;∀;)!!
続いてもいい作品だと思います!!
先生!!続き書いてぇ〜
泣きました。もっと続きが読みたかった
最終巻なの〜( ; ; )
もっと読みたかったぁ!その後も見たいです!
周りの顔色ばかりみず、自分の気持ちに素直になろうって思えた作品でした!
朝子が吹くシーン好きだわ