4/52024/03/29 かえる

ユージーンの反省がかけらもないところ見ると本人の資質がかなりバカだよね
教育はされていたと思う
でも逃げたりサボったりどうせ後を継ぐのは兄上だから俺には必要ないとか思っていた?
貴族の負うべき責任と手に入れられる利益
幼い頃から教えられると思うでも耳に入らなかったし残らなかった
そして好きになった女の家が没落したと聞いても心配どころか何も思わない
自分のことだけ心配してるでしょ?
かなりのクズ

5/52024/03/09 いつき

ユージーンもライラも親から虐待受けてるんかってくらいダメな事を教えてもらえないんだね
ライラの親が没落するのは当たり前で仕方ないにしろ。
まだ10代の2人がここまでのされてしまうとザマァいいね!って思えない…
結構胸糞悪い

5/52024/03/03 にこさ

大好き・・・・・・

5/52024/03/02 太陽ちゃま

父親は国王陛下、元婚約者は親と兄から…こんなにもしっかりとした素晴らしい断罪、鳥肌ッ!!
国王陛下が素晴らしい人格者。
元婚約者の親も、バッサリな描写には何の「情」も感じられない…竹を割ったような、とはこの事。
断罪を仕切った人が友好国の皇女だからとか、そんな事も軸になっているからそれはそれは気持ちの良い流れでした^^
それぞれの断罪後も見たいけど(笑)
さて、この先のストーリー展開どうなる?!

4/52024/03/02 あかさ

物語の本筋とは関係ありませんが‥学園ものなのでユージーンは高校生くらい?まだ子供のその年でライラに出会いを演出されて誘惑されて流されてしまったのはそこまで悪なのか‥むしろユージーンの親が非情。親なら子供の間違いに気づいた時点で自分の行動がどのような結果をもらたらすのか諭すべきだと思うが、放置しておいていきなり切り捨てるのは養育の放棄、親がもっと反省しよ。貴族の常識というなら前もってそれ躾けとこ

5/52024/03/01 れーいれいちゃ

おぉ完成度高い!!ザマァ系好きならまず一読してほしいね!王様もイケオジだったし満足!笑 ストーリーも絵もとても良いですな。ライラに若干の救いがあるのは好みが分かれそうな気はするけど。まぁ許容範囲かな??クソ野郎は奴隷はやだから結婚するんだろうね(笑)お兄さんがせっかく忠告してくれたのになーんにも準備してなかったんだろうなぁ。そりゃ切り捨てられるわ(笑)

5/52024/02/29 もけけ

大満足なぎっちりてんこ盛り!
え?まだあるの?いいの?ってくらいのボリュームです
テンポよく進みスカッとする展開も最高だけど、ミリアーナとフィリップが主役でスピンオフお願いしたい!!

フィリップかっこよー!!!
ミリアーナ愛らしすぎるー!!
もっと二人を見てたいー!!って叫びまくる巻でした

クローディア様の秘めた思いもとても胸熱
ツンデレ最高ですわ

5/52024/02/29 ゆきだるま

あのクソ元婚約者は、ほんと救いようがないな!!!
スカッとしたし、皇女さまに一生従いたい所存。
次も理不尽な想いをしている方を助けてくれるのかしら…楽しみ。

5/52024/02/29 あーやん

こちらまで茹で上がりそうになるくらい、幸せな雰囲気がぎっちり詰まりつつ、しっっっっかりとザマァがキマった素晴らしい巻でした!
ミリアーナが感じたギャップ萌えにもわかる……わかるぞ……と首がもげそうになるくらい共感しました
テンポよく進むお話も読み応えありますが、何よりも登場人物の表情が良くて、優しいお顔、侮蔑のお顔、こちらに感情を委ねるお顔等、抜群に入り込んで読めました!
次巻も楽しみでしてよ〜!

5/52024/02/29 あいこ

おだまりになって皇女殿下の続きが楽しみで、待ちに待った1冊

すっきり爽快でした!